【実験!】 コーラを飲んだ時に胃の中で起こっている事!? 強酸性と炭酸飲料。 2017年10月23日 16:30 コーラなどの炭酸飲料を胃酸と同じ酸性度の液体に注ぎ込んだ場合の化学変化を表した実験。なんだかケムリみたいなものが出たり、ヘドロみたいなヤバそうな泡が沢山出て凄いことになっていますが、YouTubeの評価ランではかなりの低評価が。 EXPERIMENT POURING COCA COLA IN STOMACH ACID!! - EPIC REACTION! :関連記事:コーラに歯を入れておくと歯は溶けるのか!?実験してみた!!
この記事へのコメント
ひろぶろ名無し
他の炭酸飲料でも起こるの?
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
コーラの入ったコップに一晩骨や歯をつけると溶けます、だからコラを飲むと歯や骨がとけます・・・と同じくらい意味が無い話。
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
別にコーラってたいしたもんじゃないし
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
胃液の主成分は塩酸ですけど…
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
だからコーラ飲むとけっこう腹持ちするんだな
気体もゲップやオナラの元になりそうなのがよく分かるわ
単純に面白いね
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
硫酸を砂糖に注ぐと脱水反応で炭が残るアレ。
pHの同じ酸だからみんな同じ性質と思っちゃダメだぞ。