【動画】 濡れてしまった本を上手に乾かして元通りに戻す方法!! 2018年07月20日 18:45 本って濡れてしまうと本当に信じられないくらいにゴワゴワに広がってしまって巨大化してしまうんですよね…。でも正しい乾かし方を知っていれば、元通り…とまではいかなくても、かなり元の状態に近く回復します。ちょっと手間はかかりますが…。 Wet Book Rescue
ひろぶろ名無し ※2時間が無くてすぐに対応できないなら一旦ジップロックに入れて冷凍して、時間に余裕が出来たら解凍して正しく乾燥させてね、濡れた本を放置すると自然乾燥でゴワゴワになって修復不能になるよということだと思う
ひろぶろ名無し 尚、書籍修理屋さんは仕上げに一枚ずつアイロンがけするのであった。僅かに波打ってる紙を霧吹きで軽く湿らせて直ぐにアイロンを当てるとキレイになるらしい。これを途方も無い時間をかけて何百枚とやり続ける。
この記事へのコメント
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
でも最後に冷凍庫に入れるのはなんで?
ひろぶろ名無し
時間が無くてすぐに対応できないなら一旦ジップロックに入れて冷凍して、
時間に余裕が出来たら解凍して正しく乾燥させてね、
濡れた本を放置すると自然乾燥でゴワゴワになって修復不能になるよ
ということだと思う
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ありがとう
ひろぶろ名無し
感謝です
ひろぶろ名無し
おちんちん
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
それ。
何か代用の利く物があるか考えるが見当たらん。
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
フローリングの床にラップ敷いて本、まな板、電子レンジで良くね?
重さが足りなきゃレンジの上に2ℓペットボトルでも積めば
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
即対応できない場合に冷凍庫入れるのは、防腐目的じゃないのか?
ひろぶろ名無し