拡張現実の砂場。未来の砂場遊びはこうなるでしょう。(動画) 2012年05月08日 23:20 実際に敷かれた砂にオートマッピングプロジェクタの機能を使って作られた溝に、水や草木の様な色を付けたりと、その他色々な遊び方が考えられるであろう未来の砂場的最新技術動画です。砂場ってノラが粗相をしてたりして衛生的にどうかと、昔から言われてきたけど、その反面、実際に砂場遊びは楽しい!というジレンマを解消すべく実現、普及して欲しい技術です。ね。 Augmented Reality Sandbox with Real-Time Water Flow Simulation × ジェックス トップブリーダー 流せるトイレ砂 7L
この記事へのコメント
ひろぶろ名無し
いつまでたっても世に広まらないの なんとかしろよ
これに限らずさ いろんなもの
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
なんかわかる。
工業大学の学生チームがどこかの賞とって終わるだけ。
その学生は結局卒業後、ソシャゲとかつくってんのな。
ひろぶろ名無し