ボストンマラソン爆発事件で足を失った人達を励ます海兵隊員(動画) 2013年04月25日 19:00 先日のボストン・マラソン爆発事件では死者3名、負傷者183人~282人とのことですが、その内、手足の切断を余儀なくされた人が10名もいるそうです。そんな足を失った被害者の病室に訪れて励ますアメリカ海兵隊員の動画です。なぜこの海兵隊員が足を失った負傷者を励ましに訪れたか分かりますか? Double amputee Marine visits Boston amputee victims. 予備:liveleak :関連:■両脚切断からの復帰、帰還兵が語る(National Geographicより) ■ボストンマラソンも自作自演テロか? :関連記事:わ・・笑えない…。砂に体を埋めた米兵のおふざけジョーク(動画) サンコ- CAR LAPTOP HOLDER CLH100 [エレクトロニクス]
この記事へのコメント
ひろぶろ名無し
あったものが無くなるのは絕望だろうに。
米の軍人は生活に身近。
比較するのはなんだが、なんとか不満足さんとは違うな。
ひろぶろ名無し
フジテレビのレポーターが
二度とサッカーできないけどどう?
ってとどめをさしに来る
ひろぶろ名無し
説得力が全く変わる例だな。
ひろぶろ名無し
二度とサッカーできないけどどう?」
ネタじゃなくて奴らは本当にやるから恐ろしいよな、、、
ひろぶろ名無し
あったな。そんな話し。
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
何かこの言葉が頭に浮かんだわ。
ひろぶろ名無し