【動画】 バヌアツの火山の火口をGoProで撮影してみた迫力映像!! 2014年09月06日 23:00 オーストラリアの北東部にある小さな国「バヌアツ」にある活火山の火口を、調査員のヘッドギアのGoProにて撮影した驚愕の接近映像。大画面でずっと見ていると目がおかしくなりそうな明るいオレンジ色に燃え盛る溶岩は画面越しにも熱を感じるくらいの臨場感を醸し出しています。 ※おまけでパプアニューギニアでの迫力満点な海中噴火の映像も付けておきます。 Diving into an Active Volcano Diving into an Active Volcano from Sam Cossman on Vimeo. :おまけ:Volcano Eruption in Papua New Guinea 予備:1 【GoPro NIPPON国内正規品】 GoPro HERO3 ブラックエディション アドベンチャー CHDHX-301-JP [エレクトロニクス]ゴープロ
ひろぶろ名無し サムネが明らかにGoProの画角じゃないだろ!って思ったらやっぱ違った。※22分過ぎあたりの映像のことを言ってるんやったら、それは望遠レンズによる圧縮効果というやつだよ。被写体と被写体の距離が縮む効果で、広角だとその逆の効果がある。
この記事へのコメント
ひろぶろ名無し
そんな近くまで行かなきゃ分からない調査ってなんだ?
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
※2
2分過ぎあたりの映像のことを言ってるんやったら、それは望遠レンズによる圧縮効果というやつだよ。被写体と被写体の距離が縮む効果で、広角だとその逆の効果がある。
2
あざーす!勉強になりました!