【動画】 飛行中の機内でスマホのGPSマップを使うとこうなる!!

飛行機内でスマホのGPS、Googleマップ
飛行機内でGPSを使った現在位置情報を表示させると、このような驚きの地図移動が見られるらしいので紹介。
これ、僕は新幹線に乗っている時に面白くてよくやるんだけど、飛行機でやれば当然、こんな感じに凄い速度で地図が動いていくわけです。てか機内でスマホを使っていいの?と思って調べてみたら、今年9月から解禁されたみたいですね。(機内モードに設定すれば)






GPS on A Plane





この記事へのコメント

  • ひろぶろ名無し

    というかこの映像はどうやって撮ってるんだ?
    2014年12月06日 23:29
  • ひろぶろ名無し

    >>1
    同じく機内モードにしたスマホか
    あるいは普通のカメラでは
    離着陸時以外は大抵の電子機器は使用できるはず
    2014年12月06日 23:32
  • ひろぶろ名無し

    すごい速度で飛んでるのは知ってるけど
    こんなに早いんだなぁ
    2014年12月07日 00:59
  • ひろぶろ名無し

    機内モードじゃ位置情報取得できないだろ…
    2014年12月07日 04:48
  • ひろぶろ名無し

    シューティングゲームが作れそうだなw
    2014年12月07日 08:04
  • ひろぶろ名無し

    新幹線でこれやったことがある。
    2014年12月07日 12:19
  • ひろぶろ名無し

    >>1,>>2,>>4
    機内で携帯(ネット含めて)使える路線が出てきたってニュースになったじゃん
    日本はまだ機内モードじゃないと駄目だけど
    2014年12月07日 17:06
  • ひろぶろ名無し

    今年の9月に国際線乗ったけどもうすでにWifiサービスとかあってびっくりしたわ。
    2014年12月07日 17:10
  • ひろぶろ名無し

    サイヤ人はもっとはやいのかな?
    2014年12月07日 17:36
  • ひろぶろ名無し

    これは楽しい
    2014年12月07日 18:46
  • .

    ますます猫背のまま片時もスマフォン操作する事をやめないバカが増える訳だな
    2014年12月09日 13:22
  • ひろぶろ名無し

    ※11
    君なんかスマホなしでもそうじゃないの
    2014年12月17日 21:02
  • ひろぶろ名無し

    90年代はGPSで速度表示しか見れなかった
    ガーミンの地図付きのが出てからは高速移動を実感して楽しめるようになった
    2014年12月18日 20:29
  • ひろぶろ名無し

    ※12みたいな奴って何を根拠にそういう事書いてんだよ
    2014年12月21日 12:21
  • ひろぶろ名無し

    俺は新幹線とかで「メガネ!しっかり操縦桿を握ってろ!ゲートオープン!」って言いながらGoogleMap見てる。
    気分は音速の1.5倍の速度で移動よォ
    2014年12月22日 01:50
  • ひろぶろ名無し

    しゅげー
    2014年12月31日 20:49