【動画】 とあるボクサーが魅せた驚きの特技! ボトルを空中で…!? 2015年04月23日 18:08 リズム感、動体視力、反射神経、手首の筋力強化など、様々なトレーニング効果がありボクシングのトレーニングで必ず使われるパンチングボールを見事に打って見せるイギリスのボクサーアミール・カーン選手。その後渡されたボトルを空中で同じように回転させます。本当だったら凄すぎますが、信じるか信じないかはあなた次第です。 Amir Khans Party Trick 予備:1 :関連記事:バターを塗ったパンとネコの着地はどっちが強い!?そのチカラで発電!鉄人倶楽部(IRONMAN・CLUB) パンチングボール IMC-88 [スポーツ用品]カワセ(KAWASE)2012-04-05
ひろぶろ名無し CGとかVFXとか特殊効果が好きだから、こういうの見ててすぐCGだとはわかるんだけど、普通に見てる人は見分けつかないの?解像度も違うし、ライトに対する反射もおかしい。というか物理的な運動的にあり得ないのになんでこれをマジだと思う人がいるんだろう。普段生活している上でのものの観察とか洞察力とかに問題あるんじゃない?
ひろぶろ名無し 何処のサイト行ってもフェイク厨ばかりなのはある意味怖く思う。自分の想像を超えて理解できないものを、CGとか偽装とか、確かに最近のCG技術が凄いから理解し難いのは解るが、何でもかんでもフェイクと片付けてしまうのはどうかと思う。特に残虐系とか首チョンパ系は国の違うところで実際に起こっている現実だ。このレベルのテクニックならその道のプロならやってのけるだろう。ボクシングで国体行った人が飲み会の席で披露してた技だったけど確か10円玉を10枚ぐらい軽く宙に放り投げてジャブみたいにして1枚も落とさず空中で受け止めてたのを思い出した。
ひろぶろ名無し こんな事できるわけないからCGって言いたいんじゃないんだよな。ボクサーならほぼこの映像と同等の事は出来るだろうけどそれは関係なくてこれはCGなんだよ。例えば机の上をボールが転がる映像があるとして、それがCGなのか実写なのか見てすぐにわかる人とわからない人がいるんだよね。あとCG=フェイクって言い方嫌いだ。これはこういう映像作品であって嘘でも偽物でもない。
ひろぶろ名無し ※54そう、俺もこれくらいなら出来ると思うけど回転してるボトルだけどうしても映像と馴染まないんだよなちょっと前に人によって色が違って見えるドレスの画像が話題になってたけどそういう錯覚の個人差があるんだと思う
ひろぶろ名無し 信じられない事をすぐ「フェイク」として否定するなんて単純過ぎんだろ。信じないことをやってしまうのがカーンなんだよ。音を聞けば最初から中身が空なの分かるだろ。人前であれを見せる為に渡したんだよ。
この記事へのコメント
ひろぶろ名無し
まぁ凄いな
3DCGじゃないよね?
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
辺り所少しでもずれたらすっ飛んで行っちゃうし
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
カーンは顎弱くてすぐ倒されるくせに
嫌な感じの勘違いビッグマウスだから嫌い
ひろぶろ名無し
力学的にありえないだろ。
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
何度も挑戦してれば一回くらいは回転を加速させつつ真上にはあがるだろ
何度も続けるのは相当目がよくて腕も思い通りに動かせないと無理だけど
ひろぶろ名無し
CGで間違いないと思う
まず中身が飛び出してない
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
100%ありえねぇから!www
できのよいCGってことだけは認めてやる
ひろぶろ名無し
靴を上に投げて地面に落ちるまでにジャブを13発入れられるよ。
ひろぶろ名無し
そろそろ知ったかぶりかます頃合いだと思うが。
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
解像度も違うし、ライトに対する反射もおかしい。
というか物理的な運動的にあり得ないのになんでこれをマジだと思う人がいるんだろう。
普段生活している上でのものの観察とか洞察力とかに問題あるんじゃない?
ひろぶろ名無し
冗談だろ?
アミールカーンじゃなくてアルーミカーンの間違いだろう?
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
>何度も続けるのは相当目がよくて腕も思い通りに動かせないと無理だけど
お手玉とかもだけど、こういうのって慣れの要素が強いよね
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
日本のプロサッカー選手もこれぐらい正確じゃないとな
ひろぶろ名無し
メイウェザーとの試合決まって欲しかった
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
たとえ合成でも完成度の高さで評価できるし
合成でなかったらもっとすげぇwww
ひろぶろ名無し
中身が飛び散ってないのは友達から「いつものあれやってよ」って感じで中身の入ってないボトルを渡されたんじゃないかな
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ワニさん
とうてい及ばぬワニね、おそらく44路現在のワニさんにも
適わぬのでないワニやら
ひろぶろ名無し
映像の仕事してるからすぐわかったわ
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
出来ないとか物理的にとかいってるやつは
この先何も生み出せないんだろうなー
まずはTryだぜ
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
自分の想像以上は全てフェイクとかCGとか言ってる奴www
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
101勝–9敗
プロでも世界取ってる
ひろぶろ名無し
そこらの有象無象ではないよ。
ひろぶろ名無し
実際に可能かもしれんがこれはフェイク
ひろぶろ名無し
なんでこんなフェイク厨多いの?
ひろぶろ名無し
自分の想像を超えて理解できないものを、CGとか偽装とか、
確かに最近のCG技術が凄いから理解し難いのは解るが、
何でもかんでもフェイクと片付けてしまうのはどうかと思う。
特に残虐系とか首チョンパ系は国の違うところで
実際に起こっている現実だ。
このレベルのテクニックならその道のプロならやってのけるだろう。
ボクシングで国体行った人が飲み会の席で披露してた技だったけど
確か10円玉を10枚ぐらい軽く宙に放り投げてジャブみたいにして
1枚も落とさず空中で受け止めてたのを思い出した。
ひろぶろ名無し
ぶっ飛ばしてリングに転がったボトルが足の間から見えるけど、
いきなり消える場面がある。
CGすごいけど割と雑な仕上げ。
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
口につけて飲むシーンのほうなwww
始めから中身入ってないボトルを渡されてるよ。演出だね
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
俺の場合は下から上に手当てて回転させながらポンポンする感じだけど
ひろぶろ名無し
ボクサーならほぼこの映像と同等の事は出来るだろうけどそれは関係なくてこれはCGなんだよ。
例えば机の上をボールが転がる映像があるとして、それがCGなのか実写なのか
見てすぐにわかる人とわからない人がいるんだよね。
あとCG=フェイクって言い方嫌いだ。
これはこういう映像作品であって嘘でも偽物でもない。
ひろぶろ名無し
そう、俺もこれくらいなら出来ると思うけど
回転してるボトルだけどうしても映像と馴染まないんだよな
ちょっと前に人によって色が違って見えるドレスの画像が話題になってたけど
そういう錯覚の個人差があるんだと思う
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
全然余裕だし~
俺だって、俺だって・・・・
ひろぶろ名無し
お詫びして訂正いたします。
カメラもボトルも動いてる。よく見てほしい。
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
止めて見ると視線が完全に違う所を見てるなw
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
強いボクサーじゃなければ、こんな遊びも出来ない
ひろぶろ名無し
カーンならあの程度は出来て当たり前だろ
あれって神業レベルの扱いなのか?
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
カーンにとっては当たり前のことでも
他の人にとっては凄いことだろ
バカかおまえ
ひろぶろ名無し
信じないことをやってしまうのがカーンなんだよ。
音を聞けば最初から中身が空なの分かるだろ。人前であれを見せる為に渡したんだよ。
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
元WBA・IBF世界スーパーライト級スーパー王者が
フェイク動画を作るとは思えんけどね
ひろぶろ名無し
パンチの風圧で離れたところにある
蝋燭の火を消す馬鹿な事やってたしな
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
バケツに水を入れてそれを思いっきり振り回してみろ
水が飛び散ることないから
ひろぶろ名無し
家に引きこもって2次元ばかり見てるからCGとか言ってるんだろうねww
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
milkなのに飲んだ後口の周りに何もついてない
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ボクサーの動体視力はすごいってことかな
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
それは遠心力だけど
これは違うだろ?
遠心力は中心から外への力が働いて中身がでないけど
このボトルはそれとは関係ない
ひろぶろ名無し
これくらいのジャグラー結構居そうだけど
ひろぶろ名無し
勢いがよければその場で回転させ続けられる
ひろぶろ名無し
常識的に考えたら分かると思うんですけどねえ
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
お前らばっかじゃねー!
ひろぶろ名無し
「物理的な運動的にあり得ない」
おまえ日本語がんばれよ的な~?w
ちなみにこれは物理的に余裕で可能です。
ひろぶろ名無し
どっちでもいいが彼は良いボクサーだよ
技術もキャラクターも