
クエンティン・タランティーノ監督は元々マニアックな映画のマニアでありオタクなので、色々な映画のシーンを自分の映画の中でパロディとして用いていたりします。オーマージュ…という意味もあるでしょうが、とにかくこれほど沢山の元ネタに基づいて作られていたとは驚きです。 えっ!そんなシーンにまで元ネタが…!!って感じ。
Quentin Tarantino's Best Visual Film References
:関連記事:

タランティーノ映画の独特なシーン。
横顔とクローズアップ詰め。
海外ニュース、おもしろ動画サイト
この記事へのコメント
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
4.
ひろぶろ名無し
上記だけじゃなくて、オーストラリアの映画とか、スウェーデンの映画とか、日本のエロアニメとか、
A級B級、Z級映画まで、一体どれだけ色んな映画を見てるんだ?ってぐらい幅広く見てたりするから驚く、
というか笑ってしまう
ひろぶろ名無し
と嬉しそうにアクターに好きな映画を薦めるタラちゃん
映画ファンの完成形である
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
おいそれと認められないんじゃない?
このアイデアはトワイライトゾーンからだよ
とか言っちゃうと訴訟になっちゃうし
ひろぶろ名無し
俺は嫌だな
特にデザイン性の高い元ネタを利用するのはいいとこ取りで卑怯に感じる
ひろぶろ名無し
隠して自分の手柄にするのはそうだろうけど
ちゃんと公言すれば、忘れかけられたorあんま知られていない原作プッシュという側面もあるからなぁ
原作なんざどーでもいい、切り取った奴が偉い!ってのは無知やバカが言う事だし