【不謹慎】 シャレにならない。ハロウィンで「テロリスト」の格好だけはしちゃダメww!!

ハロウィンのコスプレもこれはダメ
ハロウィンが近づいてまいりました。ハロウィンでは元々おばけやモンスターの格好をするのが定番になっているので、それこそどんな仮装でもジョークで済みますが、この格好だけは冗談にならない(コスプレとして認めてもらえない)…というネタ動画。本当に他のどんな格好でもアリなのに…w。
また、今年はハロウィンのオバケも空を飛ぶ時代になったようなので、そちらも紹介しておきます。
今年のハロウィンの最優秀仮装はこれかな?





Halloween Costumes - Easy To Get It Wrong  予備:1





Ghost Quadcopter





この記事へのコメント

  • ひろぶろ名無し

    笑ったわww
    2015年10月13日 20:51
  • ひろぶろ名無し

    昔日本人がそんなんで殺された事件あったな
    2015年10月13日 20:54
  • ひろぶろ名無し

    ツッコミどころが多くてワロタw
    テロリスはダメでヒトラーは良いのかよ!イギリスの仮装パーティでヒトラーの格好をして出た王子が叩かれてたじゃないかw
    2015年10月13日 21:08
  • ひろぶろ名無し

    ヒトラーは問題ないところにわらった。
    2015年10月13日 21:24
  • ひろぶろ名無し

    神父のペド&イラマチオ?のオチを最後まで取っておくカメラワーク
    (シーン切り替え技術も映画並)
    2015年10月13日 21:33
  • ひろぶろ名無し

    今やヒットラーやKKK、ち○ぽや幼児性愛の神父よりも更にダメってネタなんだろ
    それよかヒットラーの次に出てきた葉巻の男が何なのかわからん
    2015年10月13日 21:36
  • ひろぶろ名無し

    葉巻の男はR・ケリーじゃないかなあ
    2015年10月13日 22:32
  • ひろぶろ名無し

    下の幽霊コプターも面白い。
    やはり、この時期のアメリカ人はノリノリで色々なアイデアを生み出してくるな。
    2015年10月13日 22:41
  • ひろぶろ名無し

    おまいうパターン
    2015年10月14日 00:10
  • ひろぶろ名無し

    こういうのがつまった


    最終絶叫計画とかホラー映画とかのパロディがとても好き


    アメリカンジョークも悪く無いもんだ
    2015年10月14日 02:43
  • ひろぶろ名無し

    アメリカンジョークだな
    まるでジャップみたいだwwww
    2015年10月14日 02:49
  • ひろぶろ名無し

    アメリカンジョークだな
    まるでジャップみたいだwwww
    アメリカンジョークだな
    まるでジャップ
    アメリカンジョーク=ジャップ
    アメリカ≠ジャップ
    じゃあジャップジョークじゃん何言ってんのこの子・・・
    2015年10月14日 02:57
  • ひろぶろ名無し

    クソワラタ
    アメリカの風刺みたいなもんだろうw
    2015年10月14日 12:25
  • ひろぶろ名無し

    白人のものならOK
    それ以外はダメ
    2015年10月14日 12:33
  • ひろぶろ名無し

    ※12

    かまってやるな ジャップって言ってる時点でお察しな在チョン
    なんだからさ 可哀相だなと思ってればいい
    2015年10月14日 23:30
  • ひろぶろ名無し

    テロリストの格好の奴を見てる3人が
    まるでジャップみたいだねってことでしょ
    意味分からない奴は頭悪いから※しないでね
    2015年10月15日 10:01
  • ひろぶろ名無し

    何で他人を装って自分擁護してるの?バレバレだよ
    しかもあの二文じゃどうやってもその考えには至らない
    2015年10月21日 11:29
  • ひろぶろ名無し

    日本のハロウィンは商業主義が前面に出すぎていまいち乗れない
    2015年10月23日 01:49
  • ひろぶろ名無し

    巻きつけてるのがC4とかだったら本当に射殺されそう
    こういうのは許されると本物が紛れ込むのに使ってくるからダメだろうね
    2015年10月24日 11:59
  • ひろぶろ名無し

    葉巻のヤツもJimmy Savileってロリコンプロデューサーみたいだなww
    2015年10月26日 22:10