
剣の達人っぽい頑固そうな顔をした人が忍者ソード(日本刀)で水の入ったペットボトルを真横に切ってみせる映像。
しかし、確かに切ったにもかかわらずペットボトルにはなんの変化もない。仕損じたか!? いや、ちょっとまて!、指で押してみるとやっぱり切れていて水が溢れ出す!!…こんな切り方ができるのは腕の立つ侍だけだ!!? 其の方、なかなかやるな。
Now That's Some Serious Ninja Sword Action × 予備:1
:おまけ:
Photek - ni ten ichi ryu
:関連記事:

マークハントが 「デブ」 のお腹にパンチしたら意外な結果に!!
この記事へのコメント
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ペットボトルが真っ二つに切断されてたなら凄いけど
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
これで両断できてない方が神業だろ。
そういうフェイクだろうに、そこまでたどり着けない奴がいるのが驚きだ。
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
馬鹿コメントもナマクラは勘弁してくれ。
スパッと切れ味よろしく。
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
12みたいなのがわいても勝ち。
ひろぶろ名無し
切り目だけ入れればこうなるよね~
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
アホかw
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
時間返せよ
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
&
指で押さえて排出させるのではなく、持ち上げろ
その方がインパクトがあるから
ひろぶろ名無し
スプリング刀って鋼を打って鍛えるのが面倒だからと、戦時中に安い自動車の板バネ(スプリング)削って作った刀のことだからな?
今なら包丁やナイフに使われるもっとまともで高品質な鋼材がある。
鍛えた鋼で作った和包丁には切れ味の点で大きく劣るけど、錆びにくくメンテナンスフリーなので人気がある。
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ワニさん
夢も希望もあったのワニけど
ひろぶろ名無し
宇宙が開けるのかとおもたら 地球にいた
ひろぶろ名無し
日本刀って全然凄くないなw
ひろぶろ名無し
ただの鉄板やし
ひろぶろ名無し
できねえで口だけ達者じゃこの動画のおっさんより格下
自分にできねえんだから素直にすげえでいいだろ
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
真っ二つに切断しようしたんだが、切っ先がペットボトルの半分程度を切っただけだった。まぁ、ようは失敗なんだけどね。
その時、こうゆうふうになった。
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
至近距離のなのに切っ先3寸と言う...
ひろぶろ名無し
しょぼいよ
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
普通に出来るからやってみろ
ペットボトルの円周を3cmほど素早く切るだけだ
ただ怪我には気を付けろよ
ひろぶろ名無し
水圧で少し開くだろうからテープかなんかはっといて
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
俺も 思ったよりすごくなかったなって感想だけど。。。
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
しかも包丁で出来たwwwwwww
出来たのは良いんだが、映像がたいした事がない事に気がついて
がっかり・・・・・・・
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し