【動画】 ウシの「蹄(ひづめ)」を整えるために牛を持ちあげる機械が凄い!!

ウシの蹄を整えるための機械
あまり歩いていない牛は蹄の「爪」が伸びてきてしまうのでしょうか?
ウシを保定して横向きに持ちあげる様にして四肢をあげさせ、グラインダーの様なもので整える作業の一部始終。
これなら蹴られることもなく安全に作業を進めることが出来るのでしょうが、こういう専用の機械がある事に驚きました。




Amazing Modern High Technology Farming Machines - Primitive Invention Machines





この記事へのコメント

  • ひろぶろ名無し

    ウシさんでかいワニよ。
    2017年01月31日 14:03
  • ひろぶろ名無し

    もちあげられるとき「お?お?お?」って感じになってるね
    2017年01月31日 14:15
  • ひろぶろ名無し

    よく考えられた設計と効率性。
    専用機械の魅力。
    2017年01月31日 17:12
  • ひろぶろ名無し

    ウシ持ち上げ機 とか書くと吉田戦車の漫画みたいだな
    2017年01月31日 17:30
  • ひろぶろ名無し

    削蹄なんて鉈と木槌でちょちょっとできる作業なんだが…

    まぁ外国は超がつく大量生産だからそんなことも言ってられんのかな?
    2017年01月31日 17:37
  • ひろぶろ名無し

    角の生えた白い牛がかっこええw
    2017年02月01日 09:36
  • ひろぶろ名無し

    おっさんなっても重機とかこういう機械好きなの変わんないもんなんだなあ
    2017年02月01日 21:09
  • ひろぶろ名無し

    蹄切るの知らないのか
    牛も馬も飼われてる状態だと爪減らないから
    切らないとグニュグニュに伸びて歩けなくなるよ
    2017年02月02日 13:56