
面白小技トリックの紹介。何を言っているのか分からねーとおもうが…、見れば一発。
クリップの一部を少し伸ばして、磁力を帯びたコマの芯に近づけるとクリップはそのカーブに沿って動き続けるというもの。理論は難しいが仕組みは簡単? 更に詳細は以下↓↓↓↓
Paperclip Magnetic Top
難しく説明すると…、
コマの芯の磁力とクリップの質量と回転運動の関係で、ニュートン力学における運動の第3法則「回転慣性」の影響でクリップが奇妙な動きをするというもの。 コマの傘が透明なこのバージョンでは動くクリップを完全に見ることができる。
また、これは「Hoy-Poy Top」という名前で1946年に特許が取得されている、アンティークの運動芸術玩具である…
とのこと。
この記事へのコメント
ひろぶろ名無し