大昔に流行ったインターネットミームなので探せばいくらでも出てくるこのシリーズですが改めて紹介。
スターバックスで怒れる黒人男性がカメラに向かって訴えているだけの動画ですがリズムを付ければあら不思議。
そこそこカッコイイギャングスタラップに早変わり。
黒人が怒ってる動画にビートを流したらヒップホップになった
Angry Black Man at Starbucks VS. Dr. Dre - Still Dre (Remix)
Black Man Angry @ 7 Eleven (Still Dre Remix)
:関連記事:
10年間女性監禁事件を解決したヒーローの男性のautotune!!
オートチューンで時事ネタをリミックスするグレゴリーブラザーズの新作!
この記事へのコメント
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
普通にめっちゃかっこよくて鳥肌立ったw
ひろぶろ名無し
なんか感動した。
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ポリコレに詳しい人教えて!!
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
チョンかなw
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ブラジル人が勝手にリズムを刻んでしまうらしく怒られてると言ってたのを思い出したわ
無意識にやってしまうらしい
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
身振り手振りもそれっぽいから余計面白い
ひろぶろ名無し
何言ってるかわからんけど
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
リズムもくそもないw
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ものすげーカッコイイアフリカンビートで和太鼓演奏してたのは感動した。
やっぱリズムの天才人種だわ。
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
普通に駄弁っていても、どこか半ば唄っているような抑揚だったな。
柔和で楽しそうな感じに聴こえるが、
自分が真似しようと思っても、上手くできなかった。
ああいう文字に起こせない微妙な方言って、ここ数十年で
日本各地から急速に消えて行ったんだろうなぁ…。
ひろぶろ名無し
うんうんオマエが怒る気持ちはよく解る。日本一可哀そうなハーフだもんな、劣性遺伝子が優勢遺伝子に勝っちゃったって点で。
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
まぁほとんどがみっともないのは同意だ
ひろぶろ名無し
おっさん世代ならドリフターズが早口言葉1コーナー設けてたからわかると思うけど
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
明らかに普通に喋ってないし