【動画】 剣道の試合でまさかのケンカ!? 貴重な剣道の反則試合!!

剣道で喧嘩.jpg
剣道の試合で熱が入り過ぎてただのケンカに発展している貴重な映像。
とはいえ、審判が止めに入るわけではないし、そもそも試合でもないのかもしれないけど、二人のガチな心情が伝わってきますw。オマケ動画付。










:おまけ:
剣道 珍プレー集 Kendo Unusual Play


この記事へのコメント

  • ひろぶろ名無し

    右の動作が健常者と思えん
    2019年02月20日 23:28
  • ひろぶろ名無し

    公式試合でも似たようなことやってても審判は何もしないんだから
    「礼に始まり礼に終わる」なんてとっくの昔に死んでるなw
    2019年02月20日 23:44
  • ひろぶろ名無し

    剣道でも柔道でも外国人選手が繰り出す技の方が美しい
    日本人選手に勝ちさえすればいいという風潮があるのが残念
    2019年02月21日 00:58
  • ひろぶろ名無し

    奇声あげて相手を威嚇するチャンバラごっこに道なんか元からねえよw
    2019年02月21日 02:57
  • ひろぶろ名無し

    やってる最中にエキサイトしてこうなるのはまだ分かるが
    その映像を見返して恥ずかしいと反省するでもなく
    ゲラゲラ笑ってるこいつらの知能と品性がヤバい
    2019年02月21日 03:26
  • ひろぶろ名無し

    原点復帰
    2019年02月21日 05:10
  • ひろぶろ名無し

    ほんま、テレビの見過ぎ、テレビ脳でアホばっかになったからな
    2019年02月21日 06:36
  • ひろぶろ名無し

    おまけの最後、周りでやってた試合の"待て"を勘違いしたのか。
    油断と言うよりは不運って感じだな。
    2019年02月21日 10:27
  • ひろぶろ名無し

    おまけの最後、審判三人はワクワクしながら見てたことだろうな「むふふ、どっちが先に気が付くかな?むふふ」って
    2019年02月21日 14:39
  • ひろぶろ名無し

    隣会場の「待て」が自分のところだと思ってしまったのなら、審判団の粗相だろう。「待て」の聞き分け能力なんて磨いてきた競技のスキルと関係ない。
    2019年02月21日 22:03
  • ひろぶろ名無し

    転んだら弱いんだな。
    2019年02月24日 08:47
  • ひろぶろ名無し

    え??最後どういうこと??って思ったが、別のとこの「待て」だったのかw
    たしかによく考えればあれくらいの鍔迫り合いで「待て」にはならないか。
    2019年03月03日 01:14
  • ひろぶろ名無し

    最後のあれは失格もしくは指導になると思うんだが
    今は緩くなってるんかね?
    2019年03月21日 09:46
  • ひろぶろ名無し

    剣道なんてもうただの演舞やろ
    上にも書かれてるけど、礼に始まり礼に終わるなんてウソや。
    審判もホンマなにもせぇへんよ。
    2019年03月22日 15:00
  • ひろぶろ名無し

    武道を習ったことがないお前らのコメには哀れみと嘲笑しか湧かんな
    2019年03月23日 18:19
  • ひろぶろ名無し

    ダンスでも習った方がよっぽどマシだな
    2019年03月24日 17:12
  • ひろぶろ名無し

    勘違いしてる奴ばっかだけど、剣道は「一本決まるまで止めない」のが基本だからな?
    余程の反則がない限り、竹刀を落そうが止まらん。
    場合によっては組打ちもありだからな?
    2019年03月26日 00:36
  • ひろぶろ名無し

    ほんとワカラン、なんでコレがケンカに見えるの?
    剣道の試合ってこういうものだよ
    試合見たこと無いんじゃないの?
    後ろから面を取りに行ったのも相手に背を向けちゃスキ有りすぎだよね
    試合終了時にちゃんと挨拶してるでしょ
    普通の試合だけど、珍しい内容だったから動画集にしてるだけね
    動画集としては面白いよ
    2019年03月26日 14:50
  • ひろぶろ名無し

    知ったかしてるヤツいるけど、大体昔からこんなもんです
    巻き上げや突きには技術がいる。やって失敗した方が悪い
    最後の膠着で待ったが掛かったと両者が勘違いするは小学生がよくやる失敗でみんな見慣れてる。それに気づけない方が悪い。当て行くなら反則にならない。実際にやれるかは置いといて回り込んでの一本は全て有効になる。それがルール。大体審判はお堅い所のお偉方が揃ってるのでお前らが文句付けれるような立場にない
    2019年03月27日 23:11