【動画】 コンクリートが固まる時の熱で「生たまご」が「ゆで卵」に!! 2019年05月10日 18:00 生卵を生コンクリートで固めたらどうなるのでしょうか?そもそもコンクリートが固まる理由は科学的に解明されていないとよく言われていますが、固まる際に「水和熱」という熱を発しており、それによって閉じ込めた卵は「茹で卵」になるのだそうで、これがホントのゆで理論かと。ウソBoiling an Egg with Setting Cement || ViralHog太知ホールディングス(ANABAS) ゆで玉子名人・かんたん蒸し器 ゆで卵メーカー タイマー付き SE-001
ひろぶろ名無し セメントは材料名水を足したらセメントペーストそれに細骨材(砂など)を足したらモルタルそれに粗骨材(砂利など)を足したらコンクリートこの画像見る限り砂以外にいろいろ足してるのでコンクリートと呼んでいい
この記事へのコメント
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
石や貝殻焼いたらできる
ひ
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
どう見てもセメントだろ
白米の事をチャーハンと言っている様なものだぞ
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
水を足したらセメントペースト
それに細骨材(砂など)を足したらモルタル
それに粗骨材(砂利など)を足したらコンクリート
この画像見る限り砂以外にいろいろ足してるのでコンクリートと呼んでいい
ひろぶろ名無し