アジアの「スクーター通勤」の様子を圧倒的な迫力で描いた芸術的映像!!

アジアのスクーター芸術.jpg
日本の映像作家さんが台湾の朝の様子、スクーターで通勤する人の様子を芸術的に捕らえた映像。
これだけ沢山の人が同じ方向に一斉にスクーターを走らせ出勤する様は本当に圧倒的な何かを感じます。
その一人一人に人生があり…、とか色々考えてしまいました。凄すぎです。
所々で一時停止してみたりしながら見ても面白いです。




multiverse

multiverse from Hiroshi Kondo / STNW on Vimeo.



この記事へのコメント

  • ひろぶろ名無し

    最後まで見たけど、で?って言う感想しか…
    2019年05月14日 18:37
  • ひろぶろ名無し

    80年代の北京の自転車を思い出したよ。
    もうそんな中国は存在しないが。
    2019年05月14日 18:49
  • ひろぶろ名無し

    もっとインフラ整備しろよ
    2019年05月14日 21:38
  • ひろぶろ名無し

    あてがってるBGMで芸術風な印象になってるけど
    ドキュメンタリー風に排ガス問題を語るMC付けたら社会風刺映像に変わるよね
    2019年05月14日 22:22
  • ひろぶろ名無し

    普通に面白かった
    2019年05月14日 22:22
  • ひろぶろ名無し

    ::::::::::::::
    2019年05月15日 22:52
  • ひろぶろ名無し

    ガソリンが上がり続けたら、こうなるんじゃね
    2024年12月20日 20:59