【動画】 ヴィヴァルディがリコーダーの為に作った曲がヤバすぎるwww!!

ヴィヴァルディのリコーダー曲が凄すぎる.jpg
かの作曲家アントニオ・ヴィヴァルディがリコーダーの為に書いた曲が超絶技巧を要する難曲で、
それを弾きこなさなければならないリコーダー奏者がカワイソウなくらいだったので紹介w。
どのタイミングで息を吸っているのか想像できない…。




Antonio Vivaldi: Recorder Concerto RV 443 / Maurice Steger, Cappella Gabetta

:関連記事:

音大生のリコーダー


この記事へのコメント

  • ひろぶろ名無し

    もはやスポーツ
    2019年06月06日 18:12
  • ひろぶろ名無し

    リーコーダー奏者って食べていけるのか?
    2019年06月06日 18:20
  • ひろぶろ名無し

    リーコーダーは押さえミスするとピーっと甲高い音が出るところが良い
    2019年06月06日 20:07
  • ひろぶろ名無し

    エグザイル的身体の回転が自然に入る
    2019年06月06日 20:33
  • ひろぶろ名無し

    ホテルとかで朝よくかかってるやつだな
    これってひとが実際に吹いてたんだ
    2019年06月06日 21:15
  • ひろぶろ名無し

    川井 憲次 氏が作曲した映画「アヴァロン」の挿入曲にも歌い手が息継ぎ
    できないという酷い曲(笑)があります。
    2019年06月06日 21:37
  • ひろぶろ名無し

    何でこんなに動きが面白いねん
    2019年06月06日 22:24
  • ひろぶろ名無し

    循環呼吸してる
    2019年06月06日 22:28
  • ひろぶろ名無し

    リコーダーの息継ぎとか1秒もかからんで
    循環する必要もない
    そもそもほとんど息必要なし
    2019年06月07日 00:00
  • ひろぶろ名無し

    演奏終わって最初に笑いがはいるところがいいね。
    愛嬌のある人だからこそだ。
    しかしまた何故こんなに難しい曲にしようと思ったのか…
    2019年06月07日 02:02
  • ひろぶろ名無し

    ドヤ顔が腹立つ
    2019年06月07日 07:53
  • ひろぶろ名無し

    俺はてっきり周りの楽器に圧倒されピヒャ~♪と場違いで鳴っているリコーダーを想像していたのだが・・・
    俺の持っているリコーダーもこんな音出せるのか未だ信じられない
    2019年06月07日 17:41
  • ひろぶろ名無し

    リコーダー吹きながら指揮もしてるから体が動いてるんだよ
    2019年06月11日 14:09