水の上を居住スペースというか活用できればゴミゴミした場所にテントを張る必要がなくなり、自由度が高まり非常に良いではないか!?と思ったので紹介。このテントなら、海は無理だろうけれど、池や湖上をキャンプ地とすることも出来るのかも。水の上で寝るのも気持ち良さそうだし。約1500ドルは高いと思うけど…。あと、ペグを打つ必要はないけれどアンカーを落とさないといけないのかも。
Camp on Water with this Floating Tent 予備:1

YACONE テント 3~4人用 ワンタッチテント 二重層 ワンタッチ2WAY テント 設営簡単 uvカット加工 防風防水 折りたたみ 超軽量 防災用 キャンプ用品 アウトドア 耐水圧3000mm 3色選択
この記事へのコメント
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
テント前で炊事したりも出来んだろうし
夜中にトイレ行きたくなった時とか気軽に陸上に戻れないだろうし
色々ハードルが高いと思う
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
F1見たいに実況付けて観察したらおもろいでしかし
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
粗大ゴミを川に捨てるな毛唐が
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
毎記事に不確定なネガティブポイント批評を入れて、陰キャなビューアーにドヤ共感を与えて心地よくし、継続的なビューを得る方法。すばらしい。
ひろぶろ名無し
動画にあるような運用も事実上不可能
大き目のゴムボートにツーリングテント乗せた方がマシ
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し