【動画】 マサイ族やフランス人に「日本酒」を飲ませてみた際の反応!!

マサイ族に日本酒を飲ませてみた.jpg
世界の各地で日本の「日本酒」を飲んでもらい、そのリアクションを観察してみた動画。
お米から出来ているわりには、確かにフルーティーな風味が特徴ですよね。っと。
おおむね好評…と言うか、殆どの人にとってかなり高評価です。




日本酒をマサイ族が飲んだら、どんな反応をするのか?【海外の反応】





日本酒をフランス人が飲んだら、どんな反応をする?


この記事へのコメント

  • ひろぶろ名無し

    獺祭は一度呑んでみたいと思っていたがちょっとお高いので手を出してなかった
    フルーティーな日本酒はあまり好きじゃないけど今年の夏にでも呑んでみたい
    2020年01月06日 20:05
  • ひろぶろ名無し

    2020年01月06日 20:37
  • ひろぶろ名無し

    海外ではライスワインとも呼ばれてるからあんまり嫌いな人いないんじゃないかと思うわ
    昔の職人ってほんま凄い
    2020年01月12日 15:47
  • ひろぶろ名無し

    熱燗とかも提供しないとさw
    2020年02月06日 23:47
  • ひろぶろ名無し

    こんないい顔するなら奢りたいわ
    2020年02月09日 12:36
  • ひろぶろ名無し

    そもそもまともな酒とかあるんかここ
    くそうっすいビールとかしかないから
    普通の酒もってたら喜びそう
    2020年02月09日 19:50
  • ひろぶろ名無し

    表情からして酒好き
    2020年02月10日 14:59
  • ひろぶろ名無し

    獺祭はうまいよね。味の表現が豊富で感心したわ。
    ただ企画側の”飲ませてみた”って言葉にはなんか引っかかる。
    試飲してみてもらったとか飲んでもらったとか、、細かい事なんだけどさ。
    2020年02月10日 17:51
  • ひろぶろ名無し

    ↑マサイ族はメッチャ金持ちだぞ
    普段は都市部に居て仕事の依頼があったら着替えて出かける
    2020年02月10日 17:53
  • ひろぶろ名無し

    2番めの人は、完全に新橋の呑兵衛ジジィ
    2020年02月12日 07:44
  • ひろぶろ名無し

    中国人が提供してる日本酒?
    紹興酒じゃねーの?
    2020年02月12日 18:58
  • ひろぶろ名無し

    獺祭は日本酒が苦手な人でも飲めるからね
    万人受けする美味しさと思う
    2020年02月14日 11:45
  • ひろぶろ名無し

    以前「外国人に日本のカレーが喜ばれた」という番組が大嘘で、
    実は不味くて大不評というのが本心だった、という話を聞いて、
    以後こういうのを疑ってしまう。
    2020年02月15日 23:48
  • ひろぶろ名無し

    獺祭も出世したなあ。
    一昔前は知る人ぞ知るくらいだったのに、
    今や久保田よりメジャーになって。
    2020年02月16日 08:00
  • ひろぶろ名無し

    ただ「おいしい」ではなく、誰もがちゃんと自分の言葉で説明できるところが素敵。
    イメージに対するボキャブラリーの豊富さがうかがえる。
    2020年02月16日 19:27
  • ひろぶろ名無し

    フランス人は味の表現が細かくて感心した
    2020年02月21日 01:55
  • ひろぶろ名無し

    わし酒嫌いやけど
    獺祭は飲める
    2020年02月21日 09:29