【動画】 透明なソーラーパネルの可能性!これからは窓が電力になる!?

透明なソーラーパネル.jpg
 透明なソーラーパネルが開発されたようなので紹介。これがもし実用化されるのならば、ビルの窓ガラスは全部これにしていつでもどこでも大量の電気を集められるのではないか?と。色々と課題のあるジャンルでもあると思いますが、これは良さそう。オマケで、スプレーで塗布するタイプのソーラーパネルの動画も付けておきます。








スプレー缶で作れるソーラーパネル


この記事へのコメント

  • ひろぶろ名無し

    なんで学者風なのが激奨してんだよ。
    ほぼ透明ってことは光が透過してるってことで、光のエネルギーを取り出せないってことだ。
    これは確実に詐欺アイテムだ。物理法則に反しているからな。
    ちょっと考えればわかるはずだろ
    2020年09月13日 20:28
  • ひろぶろ名無し

    透明で発電できるなら、100枚くらい重ねたら、すごい量の電力が得られそうやな。超省スペースでええね。
    2020年09月13日 20:39
  • ひろぶろ名無し

    透明=「可視光を」吸収していない
    可視光よりもエネルギーの強い(波長の短い)紫外光のみを吸収して利用してるってコト
    詐欺でもないし、重ねて発電力UPも大して効果ない
    2020年09月14日 00:09
  • ひろぶろ名無し

    コメント欄に馬鹿が2匹湧いたな
    2020年09月14日 01:45
  • ひろぶろ名無し

    変換効率の悪さ考えると、変換されない光が透過するならありだよ。
    2020年09月14日 15:06
  • ひろぶろ名無し

    太陽光発電に利用される光は可視光じゃなくて近赤外線領域ってことだから、遮熱しつつ発電ができるってことにはなるね。ただ発電効率がどれくらいになるのかで従来の窓ガラスとの置き換えが進むかどうかが決まってきそう。
    温室の管理用電源とかにこれ使うとか?
    2020年09月14日 22:29