透明なソーラーパネルが開発されたようなので紹介。これがもし実用化されるのならば、ビルの窓ガラスは全部これにしていつでもどこでも大量の電気を集められるのではないか?と。色々と課題のあるジャンルでもあると思いますが、これは良さそう。オマケで、スプレーで塗布するタイプのソーラーパネルの動画も付けておきます。
すごー!透明なソーラパネル もう窓になるねー pic.twitter.com/dUQiqgg2Ut
— 黒ラブ教授(科学コミュニケーター、理系文系どっちも研究する人) (@kurorabukyouzyu) September 9, 2020
スプレー缶で作れるソーラーパネル
Anker PowerPort Solar (21W 2ポート USB ソーラーチャージャー)【PowerIQ搭載】 iPhone 11 / 11 Pro / 11 Pro Max / XR / 8 / iPad Air 2 / mini 3 / Xperia / Galaxy S10 / S10+、その他Android各種他対応
この記事へのコメント
ひろぶろ名無し
ほぼ透明ってことは光が透過してるってことで、光のエネルギーを取り出せないってことだ。
これは確実に詐欺アイテムだ。物理法則に反しているからな。
ちょっと考えればわかるはずだろ
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
可視光よりもエネルギーの強い(波長の短い)紫外光のみを吸収して利用してるってコト
詐欺でもないし、重ねて発電力UPも大して効果ない
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
温室の管理用電源とかにこれ使うとか?