【動画】 タイヤの「スポーク」を無くした未来的な自転車の開発をした男!! 2021年06月29日 19:55 最近はこういう太いタイヤの自転車が流行っていますよね?この太いタイヤの自転車もなんだか未来的だとは思うのですが、その太いタイヤのスポークを取り除くことで更に未来的なイメージの自転車に仕上げてサイクリングを楽しむ男の動画。ちょっと不思議な感じもする見た目になりました。Insane Hubless Bicycle折りたたみ自転車 カゴ付 20インチ P-008N S字フレーム シマノ6段ギア ライト・ワイヤーロック錠付き (パールホワイト)
ひろぶろ名無し 自転車は軽く押しただけで惰性で進む位滑らかでないと駄目だ動画ではギヤ比のせいも有るけど常に漕ぎ続けている俺ならあんな自転車で走ったら10分で息が切れるぞせめてホイールがハンドスピナー位軽くなってから出直せ
この記事へのコメント
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
目立つ、はナシで
ひろぶろ名無し
ベアリングの性能以上のスピードも出ないだろ
機械損失が悪すぎて作るだけ無駄
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
構造的にベアリングが異物を噛んだ瞬間タイヤがロックするぞ
前輪ならつんのめって前転するし
後輪ならチェーンがブチ切れて足に酷い怪我をする
ひろぶろ名無し
スポークなし自転車にも需要はあるかもよ
ひろぶろ名無し
リアブレーキのみだと危ないぞ
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
この形で市販するって言ってるわけじゃないんだから改良すれば良いだろw
そもそもチェーンが切れると危険なのはスポークの有無とは関係ねぇし
ひろぶろ名無し
ギヤがやけに軽いんだが・・・
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
いや、こういうのは昔から試作品としては普通にある
ただ、普及しないのは今のスポーク式に比べてメリットがないから
ひろぶろ名無し
ドローンにチャリくっつけただけw
ひろぶろ名無し
動画ではギヤ比のせいも有るけど常に漕ぎ続けている
俺ならあんな自転車で走ったら10分で息が切れるぞ
せめてホイールがハンドスピナー位軽くなってから出直せ