災害用のシェルターの紹介。とは言えこれは主に津波用のシェルターというか一時的に閉じこもるための「缶」です。水に浮くので津波の第一波を免れることは出来るようですが食料等を積み込むほどのスペースは無い「詰めろ」がかかっている状態なので直ぐに救助が来ないと詰みます。
Evacuation pod during a tsunami😟 pic.twitter.com/dxVRJh8rjK
— Tansu YEĞEN (@TansuYegen) January 16, 2023
:関連記事:
海外ニュース、おもしろ動画サイト
Evacuation pod during a tsunami😟 pic.twitter.com/dxVRJh8rjK
— Tansu YEĞEN (@TansuYegen) January 16, 2023
この記事へのコメント
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
必要なのは体の自由が効かない高齢者。
体が動く人はコンクリート建造物に登ればいいんだし需要が微妙。
ひろぶろ名無し
ぶつかっても大丈夫な装甲があれば安心
ひろぶろ名無し
でっけえ地震来て安否確認してる間にザバーンですわwwwww
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
逆さに止まっちゃうとか、土砂の下とか
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し