【動画】 クルマにヘリ用のプロペラを付けてタケコプターの様に飛ばす!!

クルマにプロペラを付けて飛ぼうとする試み.jpg
 クルマにヘリコプター用のプロペラを付けて、且つ、凧揚げの様な方法でその浮力も添加して空を飛ばしてみた試み。この車も普通の車よりも車体が軽いタイプの物なのでしょう。とは言えこれで上手くいくのでしょうか…?



Amazing Invention|Ahad khan kakar


この記事へのコメント

  • ひろぶろ名無し

    これは無動力なんだよな
    第二次大戦中、同じようにジープに無動力のローターをつけ、爆撃機に引っ張ってもらって離陸、ローターが回転して生み出す揚力でグライダーのように曳航され、目標上空で切り離されそのまま地上に着陸って計画があり実験は成功しました。
    着陸後はローターを外して軍用車のジープとして使用します。
    2023年03月02日 23:24
  • ひろぶろ名無し

    とんぼ「まじょこさぁぁん」
    2023年03月03日 23:57
  • ひろぶろ名無し

    この引っ張る力を機体にエンジン積んで後ろ方向の推進力を出すプロペラ付けて
    機体の横回転を安定させるためにテールローター付けたものがジャイロコプター
    上で回っている羽は前からの風力で回って浮力を生み出すのはこれと一緒
    趣味でやるにしても滑走路貸し切れるってうらやましい
    2023年03月05日 19:52