鏡と手に持った物の間に紙を挟んでも鏡にはその紙の向こう側の物が映るという不思議。よく考えれば当たり前の事なのに、一瞬、アレ…?となる現象。鏡さんは紙の後ろ側の物が何なのか分からないはずなのに…と。
"How does the mirror know there's an object there?"
— Massimo (@Rainmaker1973) April 7, 2023
While to many this may sound obvious, the mirror reflects from the angle where you're looking at it. The reflection is made by the mirror section next to it, not behind it
[📹 https://t.co/DxR2GNIsD6]pic.twitter.com/YCVPvjyEzp
この記事へのコメント
ひろぶろ名無し
意味不明
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
説明出来ないあほって事でいいね?
ひろぶろ名無し
視点と虚像を結んだ線と鏡平面が交わる点には紙がないわけだから、物が映るのはあたりまえなんだよな。
ひろぶろ名無し
何を見せたい映像なのか理解できん
ひろぶろ名無し
何が不思議なのかわからん
鏡ってそういうもんだし
ひろぶろ名無し
多方面に反射してるんだから映るに決まってる
カメラで撮ってる方向からも反射してるので
見える範囲ならどこでも映る 当たり前の話だぞ
園児並の脳しか持ってないのか?やばいぞそれ
ひろぶろ名無し
それ絶対やっちゃダメなやつですよ。
ナメやがって!!
ひろぶろ名無し