実は「稲」は水田でなく畑でも作れるので、芽が出た玄米を鉢植えに植えてもこうして収穫までこぎつけることが出来る様なので紹介。玄米は焚く時に零れおちた粒が排水溝の中で芽を出していたりするので普通にあり得るなと。
これはスーパーで買った玄米を植えたら、お米が収穫できたという動画。
— のりんご@再生栽培の本発売中📚 (@noringo_ringo) May 13, 2023
本編動画はこちらhttps://t.co/6pUEhPUDA8#家庭菜園 #再生栽培 pic.twitter.com/mWmCyx1uJk
この記事へのコメント
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
1年目で種籾全部食っちまって終了しちゃうらしいな。