【動画】 1秒間に5万回の振動で切る『スマートナイフ』の切れ味が凄い!!

12197250EOfSMcv.jpg
 ナイフにバイブレーション機能をつけることでどんな食品でもサクサク切れる!という驚きの電動ナイフが話題になっていたので紹介。普通のナイフでも十分切れるのでそんなに切れやすくしてもしょうがない様な気もしますが…、数をこなさなければならない場では包丁…ではなく重宝するでしょう。





この記事へのコメント

  • ひろぶろ名無し

    いくらぐらいするのかなぁ
    2023年11月13日 16:29
  • ひろぶろ名無し

    言うほど切れんよ。
    ギザ刃の方が手軽でいい。
    2023年11月13日 16:50
  • ひろぶろ名無し

    あんまり切れすぎるのもどうかと思うけど
    うっかり指とか当たった日には大きく削いだりしそうで怖い
    2023年11月13日 16:55
  • ひろぶろ名無し

    こんなチンタラ切ってたら捗らないだろ。
    2023年11月13日 16:58
  • ひろぶろ名無し

    芋とか切ってるとデンプンで包丁がくっついて切れなくなっちゃうけど
    これならずっと切れるのかな
    2023年11月13日 17:21
  • ひろぶろ名無し

    簡単に切断できますよ首も
    2023年11月13日 17:41
  • ひろぶろ名無し

    でもまな板は切れません
    2023年11月13日 17:44
  • ひろぶろ名無し

    超音波ナイフってやつですね。
    アマゾンで25000円ぐらい。
    刃渡りがこれよりも随分短いけど。
    2023年11月13日 18:17
  • ひろぶろ名無し

    おれは不純な動機でほしい
    2023年11月13日 20:25
  • ひろぶろ名無し

    包丁じゃないけど超音波使ったハンディナイフならかなり大昔からあって場所によっては普通に使われてるけど。
    多分電池が進化してこういうのイケる様になったんじゃね?
    でもこれ多分ルーチン業務的なカットには良いかもしれないけど自分で料理する時の「何もかもコレで」みたいなのには向かないしコストも維持も色々と面倒だと思うよ。

    2023年11月13日 20:38
  • ひろぶろ名無し

    所ジョージが番組で医療用超音波カッターを使って欲しい!と言うことで買って使ってたけど
    最近使ってるの見ないから壊れたのかな?あげちゃった?
    2023年11月13日 20:47
  • ひろぶろ名無し

    見事に柔らかいものしか切ってないね
    2023年11月13日 22:09
  • ひろぶろ名無し

    柔らかいものを潰さずきれいに切れるっていうのが包丁の性能の指標みたいなもんだからな
    ちなみに数十年前からアメリカには肉切る用の電動ナイフあるけどあれとは違うんかな
    5万振動とかはしないだろうけど力入れなくてもスーッときれいに切れる
    2023年11月14日 02:08
  • ひろぶろ名無し

    肉も切ってほしかったw
    (どうせ切れない)
    2023年11月14日 05:43
  • ひろぶろ名無し

    >>12
    対象を潰さずに切るための道具だから
    見せ方としてはいいんだよ
    2023年11月14日 08:18
  • ひろぶろ名無し

    あんなところに入れちゃったらどうなるんだろ
    2023年11月14日 22:37
  • ひろぶろ名無し

    会社で超音波カッター使ってた。残念ながらそんなに何でも切れるわけではない。せいぜいプラスチックまでだが、それも振動で切るというより熱で切ってる感じ。この動画を見ると、普通にナイフで切れるものしか切ってない。つまりそういう事。
    2023年11月15日 21:14
  • ひろぶろ名無し

    一度木の板を切ってるけど、それ以外は全部やわらかいものしか切ってないぞ、これwww
    2023年11月16日 14:48
  • ひろぶろ名無し

    SFのギミックにあるヴァイブレード、振動剣が実現したのか
    2023年11月24日 04:36