ヒュンダイの車がなかなかキモい動きをしていたので紹介。とは言え本当にこんな風に動かすことができるのならば画期的なことだと思います。ただ…、折り畳みできる薄い液晶画面のスマホやノーパンクタイヤ、リニア…同様、これは"いつまで経っても実装されない技術"の一つですよね…w。
斜めや真横へ移動し、回転できるヒュンダイの車 pic.twitter.com/NCPob9oNis
— ロアネア@最多情報源バズニュース (@roaneatan) January 12, 2024
海外ニュース、おもしろ動画サイト
斜めや真横へ移動し、回転できるヒュンダイの車 pic.twitter.com/NCPob9oNis
— ロアネア@最多情報源バズニュース (@roaneatan) January 12, 2024
この記事へのコメント
ひろぶろ名無し
30年前に捨てられた技術
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
手動でこれ操作出来るんやったら
男でも運転ド下手な女のパーキングみたいになってまう自信あるわw
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
一切考えければ発売できるアイデアよな。車って中古市場もあるから
30年間整備できる体制が整ってなきゃいけない。10年後の互換性も
あやしい電気自動車作りまくってるけど30年後も大丈夫か?
ひろぶろ名無し
技術的にははるか昔からあるし
ひろぶろ名無し
デメリットが多すぎて捨て去った技術なんだよな。
歴史と蓄積がないから新発見したと勘違いしてるんだな。
売れた他社製品の成功データからしか学ばないから基礎技術の蓄積がない。
ひろぶろ名無し
小回り効きすぎて、かなり練習しないと事故するね。
現在だと、センサーと自動制御装置で実用になるかも。
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ハンドル二つなんて無理だしモード変更でカニ移動ってのも限定的過ぎて使えない
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
センサー類と自動運転技術が発達した今ならまた実用に向けて研究するのはありな気はする
ひろぶろ名無し
モーターEVならかなりの問題が解決できそう
問題があるとすれば足回りが貧弱になるので通常走行で乗り心地が悪そう
もう1つはハンドル操作じゃ厳しいので他の操作方法が必要になる
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
実用化されないのは耐久性が全くないから
ひろぶろ名無し
低速では内輪差が少なく曲がれる。後輪は前輪の逆方向に。
中高速ではハンドルを少し曲げるだけで車線変更が容易。前輪と後輪は同じ方向に。
14万キロ乗ったけど、また乗りたいな。
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
剛性保てないからどこも手を出していないんだな
あの国はその時代に今届いたのか・・・
ひろぶろ名無し
シャーシ下面なんかEVだとバッテリー置くスペースも欲しいだろうに。
トランク部分が全滅するまである。
ひろぶろ名無し
現在の技術ならば実用レベルで使えるかもしれないし
国外で実験してくれる分には全然ありなんじゃないかなw
ひろぶろ名無し
有機ELや二つ折りスマホのように日の目を見ることもあるかもしれん。
まー、がんばれ。