【動画】 40歳以上の"男の子"が大好きなあの車を完全再現してみたw!!

98293523RE0l7Z.jpg
 現在40歳以上の人なら一度は憧れたあの車を完全再現したクルマ。何の車か?はあえて言いませんが、赤いランプが常に左右に動いているあの車です。外観だけでなく内装も完璧。そしてもちろん喋るしどこからともなくあのメロディーがw!





この記事へのコメント

  • ひろぶろ名無し

    マイケル助けて!マイケル・・・たすけて・・・マ・イ・ケ・る・・・
    2024年05月09日 21:35
  • ひろぶろ名無し

    心が子供のまま大人になって金を持つとこういう遊びができるのよなぁ
    2024年05月09日 21:38
  • ひろぶろ名無し

    30数年前に自動車税88000円払い続けて乗ってたわ。
    面白い車だしもう一度乗りたいな。
    2024年05月10日 08:26
  • ひろぶろ名無し

    エアーウルフもやってくれ
    2024年05月10日 08:35
  • ひろぶろ名無し

    車好きじゃなくても確かにこの車は好きだわ
    2024年05月10日 08:52
  • ひろぶろ名無し

    エアーウルフはチャラくてだめだわ。漢はブルーサンダー一択。
    2024年05月10日 18:32
  • ひろぶろ名無し

    子供のころはこれのせいで目的地をセットするとウィンカーが自動ででるものだと勘違いしてたわ
    2024年05月11日 00:40
  • ひろぶろ名無し

    ナイトライダーなんて見たことありませn
    2024年05月11日 07:33
  • おおつかりょうじ

    >>1
    いきなりの、そのセンスに不覚にも笑ってしまいました。
    残忍笑いとでも言うのでしょうか…


    松戸街道、これよく走ってたなー
    昔はこれにする為の改造キット、流行ってたましたね。



    >>6
    当方厚木基地の近くなので、湾岸戦争の戦勝パレードの時、エアーウルフ見た事あります。
    ブルーサンダーはガラス風防貫通して、主人公が腕やられちゃうシーンがリアル…
    2024年05月11日 18:09
  • ひろぶろ名無し

    >>9
    確かにこのリレーライトみたいなの売ってましたね
    エアーウルフを見たとは信じられない!
    羨ましい

    ブルーサンダーカッコよかったけど、当時子供だったので、映画の内容が理解できず...
    2024年05月12日 01:01
  • ひろぶろ名無し

    5、6年に常磐道のSAで大量のナイト2000がいた
    同好会的なものだったんだろうけどBTTFデロリアンもいてなんか得した気分
    2024年05月12日 04:02
  • ひろぶろ名無し

    >>8
    見たことなくてもいいんじゃねーの?
    ネットの時代、すぐ調べられることだからな
    その上でそうコメントするのなら無能は黙ってたほうがいい
    己が無能さを喧伝するだけだから
    2024年05月12日 18:18