【動画】 普通のビニール袋で簡単に『シュリンク』、真空にする方法w!!

1375512uuF9neOk.jpg
 ビニール袋に食品を入れて保存する際、できれば空気を完全に抜いて真空状態にしたいものですがこの方法なら誰でも当たり前に簡単に、真空パックの様にできるようです。音無し動画ですがなるほど!と思ったので紹介。





この記事へのコメント

  • ひろぶろ名無し

    ほーん、ええな
    ・・・でかい水槽がねえ!
    2024年05月13日 21:17
  • おおつかりょうじ

    ある意味Ziplocいらない、優れてますね!
    2024年05月13日 21:53
  • ひろぶろ名無し

    これ見た目ほど真空じゃないから
    やらないよりマシだけど普通に腐ったりするから注意
    2024年05月13日 22:04
  • ひろぶろ名無し

    小学校を卒業してれば気が付くことだろうが大して効果がないからな。
    2024年05月13日 22:44
  • ひろぶろ名無し

    ストローで吸ってもけっこうピッチリになるよ
    2024年05月13日 23:02
  • ひろぶろ名無し

    先端ノズルだけ新品の掃除機を用意すればいい。
    2024年05月13日 23:36
  • ひろぶろ名無し

    >>1
    シンクの穴塞ぐとかシャワーしかないのならスマソだが、浴槽とか使う手もあるんじゃないかな
    2024年05月14日 06:35
  • ひろぶろ名無し

    なるほど!
    2024年05月14日 06:57
  • ひろぶろ名無し

    そうかなとおもったらそうだった
    2024年05月14日 08:42
  • ひろぶろ名無し

    掃除機でええやんけ
    2024年05月14日 23:21
  • ひろぶろ名無し

    アイラップとか使う料理だと必ずレシピにこのやり方書いてあるな
    2024年05月15日 13:19
  • ひろぶろ名無し

    マジレスするとこれ、中の空気を効率的に追い出す方法ではなくて
    内容物に負荷をかけずに適度に空気を減らした状態にする方法だぞ?
    2024年05月16日 01:17