創意工夫が施されたローテクDIY的なゲームに興じる父と娘さん。これらは本当によく出来ていて楽しそうで素敵です。これなら「パパだ~~いすき~」と、…言ってもらえるかもしれません。
テクノロジーを使用しない創意工夫された遊びって素敵ですね✨ pic.twitter.com/huUkKGyiA2
— ヒロクライム🤣 (@tannokasa3) May 21, 2024
海外ニュース、おもしろ動画サイト
テクノロジーを使用しない創意工夫された遊びって素敵ですね✨ pic.twitter.com/huUkKGyiA2
— ヒロクライム🤣 (@tannokasa3) May 21, 2024
この記事へのコメント
ひろぶろ名無し
TVやデジタル情報に触れない時間ほど、貴重な時間だと思う、今日このごろ。
こんな素敵な家庭が気づけたらいいなあと思う、
42歳クソデブキモオタ独身でした。
ひろぶろ名無し
おおつかりょうじ
100円ショップで売っていたので買ってきました。
一人でやっても脳力回復できます。
脳は記憶も大事なのですが、考える力も大事。
脳が弱ってきていると思ったら、何かやって見ましょう。
フリーの数独とか…
>>1
あまり、自分を悪く書いてはいけませんよ。
ご自愛下さいませ…
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
発案と工夫はパパ、子は用意されたゲームで遊ぶだけ
欲を言えば子供同士の遊びでこういう工夫ができる子に育ってほしい
さらに言うと紙コップやストローなど物が潤沢なのも気になる
ボール1個しかない環境でどれだけ楽しめるかも大切
ひろぶろ名無し
ただこの動画が、日本人が日本の家の中でやったら「貧乏くさい」と言われるんだろうな
ひろぶろ名無し
思い出した
のっぽさんとゴン太くん