【動画】 アメリカのバスケ界に「身長236センチ」の"大型"新人現る!!

2292848ZM71fyFQ.jpg
 身の丈9尺はあろうかという大男の新人バスケ選手の紹介。これだけ身長が高くて、しかも"動ける"のなら殆どどんな場面でも無双状態で活躍できるようです。オマケで、中国の身長223cmの女子選手の動画も付けておきます。





:おまけ:
7’4” Zhang Ziyu is 14 YEARS OLD


この記事へのコメント

  • ひろぶろ名無し

    なんだこりゃってなるよね
    2024年06月22日 21:05
  • ひろぶろ名無し

    チビばっかだな
    2024年06月22日 21:23
  • ひろぶろ名無し

    アメカスはなぜ身長の総量規制をやらないのか
    2024年06月22日 21:53
  • ひろぶろ名無し

    昔もっとひょろ長い選手が居たけども、足おせえは技術はクソだわで鳴かず飛ばずだったと聞いた。
    写真も見たけど転んだらポキポキ骨折しそうなナナフシみたいなやつだったわ。
    こいつは肉ついてるから丈夫そうだけどそれでも体重考えたら膝や足首の負担やばくないかな。
    2024年06月22日 23:51
  • ひろぶろ名無し

    プレー選手5人の平均身長+αでリングの高さを変えるべきだと思ったが、ドチビ一人を入れれば意味が無いか。
    2024年06月23日 00:00
  • ひろぶろ名無し

    NBA大型化して人気やばいのに大丈夫か?
    試合中に心臓麻痺で死ぬやついっぱい出てくるで。
    2024年06月23日 03:25
  • ひろぶろ名無し

    やらなきゃ意味ないよ
    2024年06月23日 08:36
  • ひろぶろ名無し

    IMGはバスケ専門高校リーグの4強の一角ではあるんだけど、この子スタメンは取れそうもないんよなあ。身長はもっと低くてもジャンプも含めた高さではかなわなくて、もっとクイックネスがあって、もっと走れて、もっとシュートがうまいもんがスタメンにおるからなあ。4強の他のチームのスタメンセンターもそんな感じや。
    身長だけじゃトップにはなれんな。

    ※6
    今のNBAはスモールラインナップで走って3Pシュートうちまくりがブームやで。どこの星のNBAを見とるんや?
    2024年06月23日 13:33
  • ひろぶろ名無し

    全然ジャンプしないから迫力がないな
    30cm位しか飛んでないじゃないか・・・
    2024年06月23日 14:44
  • ひろぶろ名無し

    逆にワンチャン通用する望みがあるスポーツがバスケしかないとも言える
    ボディコンタクトがなくボールは大きく遅いし繊細な技術はいらない
    作戦によっては自陣ゴール下から歩いて15秒かけて敵陣ゴール下へ移動するだけで活躍できる
    2024年06月23日 17:10
  • ひろぶろ名無し

    まあこんだけデカければ跳ねる必要も動き回る必要も、必死にガードする必要もないからな。
    もうバスケとして成立してないレベルでアンフェアになってる。
    こういうとこ考えると野球ってほんと良いスポーツだと思う。
    球速出せば勝てるわけでもないとこもいいね。
    2024年06月24日 03:23
  • ひろぶろ名無し

    動きがキアヌリーブスだな
    運動神経は悪いと思う
    背が高いだけ
    2024年06月25日 17:06