家…と言えるほどのものではないかもしれませんが、日本のアマゾンでもこういう小さな家は売っています。ある男がアマゾンで売っている250万円の家を購入して紹介していたので紹介。まるでトイレに住んでいるかの様に小さな家ですが展開する事も出来、4つ買っても1000万円なので土地がある人にとってはなかなかの物件なのではないでしょうか?
THE $30,000 AMAZON HOUSE. 予備:YouTube
Amazonで売っている約250万円の家🏠 pic.twitter.com/025YTvgCbR
— ヒロクライム (@tannokasa4) August 19, 2024
Buy An Entire House On Amazon For $10K - Expandable, Mobile, Prefab Home

brontier コンテナハウス プレハブハウス トイレ付き プレハブ住宅 6畳 34㎡ 10.28坪 長さ5800mm×幅6060mm×高さ2510mm ユニットハウス ドア付き 窓7つ 耐火 防音 耐震 お客様組立 小屋に住む 空きスペース活用 プレハブの家 組み立て式プレハブ 屋外
この記事へのコメント
ひろぶろ名無し
俺はこいつらを好きになれない
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
耐震性とか考えなければ避難住居としてめちゃくちゃ快適そう
ひろぶろ名無し
大体お前にだれも興味ないから
親切な俺は教えてやったんだよ1分も時間を割いて
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
とても暮らせるもんじゃ無い
でも欲しいなぁ...
ひろぶろ名無し
日本によくある屋上に設置するタイプならやばいかもね
地面ならそんな高くないし横広いし割と安全だとは思う
まあ組み立て方的にロック外れて倒壊はありえるけど。
ひろぶろ名無し
基礎コン工事
給排水配管工事
浄化槽設置工事
電気工事
は最低要るけどな
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D8T3W5NG?tag=hiroburo3-22&linkCode=osi&th=1&psc=1
やすぅーい
ひろぶろ名無し
でもトレーラーハウスとかでこういうの欲しいな
ひろぶろ名無し
それとも今建ってる仮設住宅ってこれよりコスト安いのかな
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
給排水、特にトイレは下水なり浄化槽なりの工事は必要だろうけども。
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し