【動画】 ヒトが「ため池の斜面」から這い上がれない理由をプールで検証!!

944543XWdxw7X7.jpg
 見た目の印象と違い実際にはため池などの水中の斜面をヒトはなかなか這い上がれない…という理由をプールで検証している動画。これで更に斜面にコケが生えていたり、なんかよく分からない水垢みたいなヌルヌルがあったりすれば這い上がるのはほぼ不可能かと。



動画2 ため池斜面が上がれない様子を水中から見る A video of the slope of the pond not rising from underwater


この記事へのコメント

  • ひろぶろ名無し

    さっき昼めし食ったとこやのにもう腹へった~
    2024年09月09日 13:06
  • ひろぶろ名無し

    >1
    ため池の真ん中へんに美味しそうなものあったよ
    2024年09月09日 13:20
  • ひろぶろ名無し

    逆に足や手が引っかかる突起や溝をつけるって対策ができない理由でもあるんだろうか?
    多少の手間はかかるとしても人命には代えられんと思うんだが。
    安全だから遊ぼうぜってなるのを防ぐってのも本末転倒な気がするし。
    2024年09月09日 13:29
  • ひろぶろ名無し

    服を脱いで靴に巻き付けるか
    服を手に持ち摩擦を得て、荷重を均等に分散させる目的で横向きの四つ足になってゆっくりカニ歩きでのぼる
    2024年09月09日 13:52
  • ひろぶろ名無し

    背中向きに徐々に刷り上がっていくのが正解
    上がれなければその状態で助けを呼ぶ
    2024年09月09日 14:59
  • ひろぶろ名無し

    ※5
    動画みたらそれやっても滑っててワラタ
    2024年09月09日 15:28
  • ひろぶろ名無し

    斜めに上がるが正解
    2024年09月09日 16:50
  • ひろぶろ名無し

    これ、たっちゃん池がそうなのか?
    2024年09月09日 17:52
  • ひろぶろ名無し

    足をつかないように、端っこまで泳いでいくしかないか。端っこに付いたら、地面をつかんで足を引き上げる感じ。やってみないとわからんが。
    2024年09月09日 17:53
  • ひろぶろ名無し

    実際は苔もあるから更に滑る。
    2024年09月09日 18:20
  • ひろぶろ名無し

    こういう形の遊水地に落ちたら無理に登ろうとせず梯子を探すといいってなんかでみたな
    2024年09月09日 20:07
  • ひろぶろ名無し

    ※1胃下垂だな
    2024年09月09日 20:25
  • ひろぶろ名無し

    なんでこんな危険な作りなんだって言われても、
    そもそもこのレベルのため池って「進入禁止」って言う前提があるからなぁ

    見た目がイージーだから誤解しやすいけど、ダムから飛び降りた人が、「飛び降りたくらいで死ぬダムを作るな」っていうのに近いと思うわ
    2024年09月09日 23:35
  • ひろぶろ名無し

    マジでずっと何年も外に放置されてるため池なら相当ぬるぬるして滑るよな
    2024年09月10日 00:36
  • ひろぶろ名無し

    全ての溜池にあるのかわからんが、作業用の階段になってる部分が何処かにあるから探すと良い
    2024年09月10日 07:25
  • ひろぶろ名無し

    なぜ靴の内側を斜面にこすり付ける様にしないのか
    なぜ斜面に平行に上がろうとしないのか
    2024年09月11日 12:38
  • ひろぶろ名無し

    ※16
    何いってんだこいつ
    2024年09月11日 12:50