木と木を固定したり繋がなくても、また、川底に足を立てなくても架ける事が出来る橋の構造アイデア。これはレオナルド・ダ・ヴィンチが考案したという方法で、小さな川なら、また、簡易的な物ならこれで良いのかもしれません。というか橋の構造について考えさせられるデザインかなと。
"The Epic Genius of da Vinci's Innovative Bridge!" 予備:1
"The Epic Genius of da Vinci's Innovative Bridge!" pic.twitter.com/1idlvo34tU
— 𝕏 Ali Al Samahi 𝕏 (@alsamahi) November 2, 2024
この記事へのコメント
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
その時点で簡易でも何でもない。
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
人間どんだけ進化してないんだよ・・・
テクノロジーは発達したけど人間の能力は下がってるね
ひろぶろ名無し
ちなみに20年も前の話ね
情報古すぎ
ひろぶろ名無し
てかこの程度に重機が必要って意見はあまりにも現代っ子すぎるw
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
そもそもダ・ヴィンチの時代の情報なのだが。
ひろぶろ名無し
ねー鬼の首を取ったような物言いしちゃってねえ
※7君もう人前に出てこれないんじゃないの?
ひろぶろ名無し
言った張本人だが?
他に何か言いたいことはあるか?
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
現実に建造する際の利点やキモを説明してないゴミ記事だわ
ひろぶろ名無し
サイズと重量によるだろ
大がかりなのは無理だが人が一人渡れるぐらいのサイズなら
一人1本運べるサイズの木材でもできる