前後に4つのプロペラのドローンを搭載した一人乗り用のドローン。本当にそれだけでこんなに飛び回る事が出来るのでしょうか?それは分かりませんが、実際にこの動画ではタケコプターみたいに簡単に飛んでいます。もう、ドローンで空を飛ぶことくらいは簡単なのでしょうね…?
Passenger Drone

Tomzon ドローン カメラ付き 対戦型 24分飛行時間 100g未満 子供向け 初心者 室内 バッテリー3個 1080Pカメラ トイドローン 手投げ離陸 軌跡飛行モード 宙返り サークル飛行 高速回転 プレゼント 国内認証済み 24ケ月保証付
この記事へのコメント
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
パクッてこの程度
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
アホが電線切って爆散して町が停電しまくるぞ。
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
風圧がハンパないから住宅街では乗れないよ。
もちろん繁華街でも乗れない。
ひろぶろ名無し
勝手に意味を変えるな
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
ひろぶろ名無し
それを拡大解釈という
オスバチを意味する drone を引用して無人機を指すようになったのは事実
従来の飛行機やヘリ或いは船舶などをドローンと呼ぶことは一切ない
ひろぶろ名無し
人が乗ればメリットが消えるときづかないもんかね
ひろぶろ名無し
本来ならまだ「この程度のもの」しか作れていなかったわけだ
吉村知事はどれだけの公金をドブに捨てたことになるんだろうな