【動画】 自転車のサスペンションとして「磁石」を使ったアブソーバー!!

37318GQQPamQH.jpg
 磁石の反発する力を利用した自転車用のショック・アブソーバーがこれ。磁石の同極が反発する力は強力で且つ、ほど良いのでなかなか理にかなって良さそう。なんだかリニアモーターカーみたいですがバネと磁石ならどちらの方がコストがかかるのか!?



Could it work ?


この記事へのコメント

  • ひろぶろ名無し

    ねじ細くね
    2025年04月03日 15:16
  • ひろぶろ名無し

    電磁石にして反発力電子制御にすればとんでもないサスできそう
    特許出そう・・・・・かと思ったらすでにあったわ
    2025年04月03日 15:47
  • ひろぶろ名無し

    個人的には段差を越えるときタイヤを浮かせてるのでストロークがじゃまです
    シートポストにクッション機構があれば十分です
    2025年04月03日 17:09
  • ひろぶろ名無し

    こういう工作ができる技術はスゲーって思うわ
    楽しそう
    2025年04月03日 17:22
  • ひろぶろ名無し

    単にバネの代わりであってショックアブソーバー(ダンパー)ではないよね
    2025年04月03日 18:03
  • ひろぶろ名無し

    そう遠からず砂鉄だらけになりそう
    2025年04月03日 19:40
  • ひろぶろ名無し

    これが技術に見える人ってどうなんだろう…
    2025年04月03日 20:44
  • ひろぶろ名無し

    どうせなら発電しろよ
    2025年04月03日 21:18
  • ひろぶろ名無し

    ※2 すでに有ったのにムリクリコメントすると言う
    2025年04月03日 21:33
  • ひろぶろ名無し

    いやスプリングついとるやんけ。
    2025年04月04日 11:42
  • ひろぶろ名無し

    磁石は飾りで、コイルスプリングが本体だよなあ…
    あと(ショック)アブソーバーとしても機能してない
    2025年04月05日 16:33