【動画】 大阪万博で発表された「空飛ぶクルマ」のデモフライトが凄いw!!

16221746FSp75XHE.jpg
 大阪万博にてモリゾーみたいな凄いヒゲのアメリカ人男性が一人乗り用の「空飛ぶクルマ」を披露した時の動画。今回は10mほど上空に浮かぶ様子を披露していますが、よくこんな床屋の回転灯みたいな物が飛ぶな…と感心したので紹介。凄いですね。



「空飛ぶクルマ」万博会場で初飛行 開幕初日のきのう13日 デモフライトは悪天候で見送り (2025/04/14 11:53)


この記事へのコメント

  • ひろぶろ名無し

    アメリカ製ですでに商用運行されているものを、日本の万博の目玉にしてるのか
    2025年04月17日 12:25
  • ひろぶろ名無し

    空飛ぶ車って言いたいのは分かるけど人が乗れるドローンだよね
    2025年04月17日 12:57
  • ひろぶろ名無し

    車の要素は?
    2025年04月17日 14:05
  • ひろぶろ名無し

    JARO案件?
    これを空飛ぶクルマと称して集客を図った人物が普段からヘリの事をクルマと呼んでいたとしたら、おもしろいからゆるす
    2025年04月17日 15:34
  • ひろぶろ名無し

    ヒト配送ドローンです
    2025年04月17日 15:53
  • ひろぶろ名無し

    通常時は道路をタイヤで走行する空陸両用であって空飛ぶ車って呼べるんじゃないのか。
    短距離、直線の道路でも空飛ばなきゃならんのは逆に無駄だろ。
    2025年04月17日 16:19
  • ひろぶろ名無し

    最初は「空飛ぶバイク」を万博の目玉にしょうと開発進めてたけど、
    事前の記者会見で意気揚々と空飛ぶバイクを披露してた会社が倒産&夜逃げしてしまいそれが頓挫
    慌てて「何でもいいから人乗せて空飛べる乗り物もってこい」って持ってきたのがこれ
    2025年04月17日 16:35
  • ひろぶろ名無し

    なんにも凄くないなw
    70代以上の老人なら、凄いと思うかもしれないが
    2025年04月17日 16:58
  • ひろぶろ名無し

    これはヘリとしても十分に使えそうだ
    2025年04月17日 17:13
  • ひろぶろ名無し

    モリゾーの念力で飛んでるんか
    2025年04月17日 17:49
  • ドバイで発表された警察にも採用?のバイクみたいな人間乗れるドローンかっこいいよね!
    アレ欲しい!!
    2025年04月17日 20:13
  • ひろぶろ名無し

    >>70代以上の老人なら、凄いと思うかもしれないが
    この年代はクルマに対してとてつもなくこだわりが大きい世代だから
    かなりの人はこれ見てせせら笑うだろうな
    こんなものダビンチが構想したスケッチの時代のローテク極みのモノ!
    2025年04月17日 21:52
  • ひろぶろ名無し

    空飛ぶドローン(ドヤァ)
    2025年04月18日 06:34
  • ひろぶろ名無し

    デロリアンの様に車が飛ぶ日が来るのだろうか?
    2025年04月18日 17:28
  • ひろぶろ名無し

    >>14
    秩序が無いので無理かなぁと思う
    大勢の人が勝手な高度で人んちの上を飛び、あちこちで離着陸するのは。
    緊急車両や貨物やバスに限られるならあるかも
    2025年04月18日 19:06
  • ひろぶろ名無し

    日本って試作で終わる事が多いよね。
    実用までいかないで終わる。
    2025年04月19日 01:19
  • ひろぶろ名無し

    床屋っぽいのは色だけだろ!
    荷物運ぶのとか安定するなら普通に実用化される未来を見てみたいけどね
    2025年04月19日 03:38
  • ひろぶろ名無し

    身振り手振りがキモい
    遠くて見辛いんだからヘリの運動性能で魅せろよ
    2025年04月19日 11:04
  • ひろぶろ名無し

    時代遅れ過ぎじゃない?
    未だにプロペラ使ってるのもそうだけど
    これただのヘリじゃん
    未来が何処にあるのw
    2025年04月20日 14:17
  • ひろぶろ名無し

    始まったばかりでやらかしたからな
    不気味万博に名前を変えてみたら!
    メインのキャラを先頭に不気味の谷現象だから、
    2025年04月24日 01:17