【動画】 圧倒的なスペースヴュー!!火星探査機が捉えた火星の夜空が凄い!!

1683227bGXrpeq7.jpg
 探査機が捉えた火星の地表から夜空を見上げた映像。高感度カメラが捉えたその光景には無数の星々が煌めき、まるで天の川が降り注いでいるかのようです。火星は地球と比べて大気が極端に薄いため星の輝きが遮られることなく視認でき、その透明な闇に宇宙そのものが浮かび上がります。



Night Sky on Mars


この記事へのコメント

  • ひろぶろ名無し

    うぉー宇宙が星で埋め尽くされてる!
    星が無数に(無限個)あるとするなら雲のように見えても不思議じゃないな
    人工衛星から地球を撮影した写真や月面からの写真
    に見る宇宙と違う気もするけど
    2025年05月16日 17:21
  • 服部颯太

    逆に不安なるわこれ
    2025年05月16日 20:49
  • ひろぶろ名無し

    超高感度カメラ
    光害無し(夜)
    大気が地球の1/100
    の3コンボがなせる業か
    2025年05月17日 01:04
  • ひろぶろ名無し

    ?フェイク?
    2025年05月17日 11:32
  • ひろぶろ名無し

    なんで月のアポロは真っ暗なの?
    2025年05月18日 14:56
  • ひろぶろ名無し

    ハッブルよりも火星にでかいの建設するほうがすごい調査できそうね。
    2025年05月25日 19:21