【動画】 チート的な給水。自転車競技の「給水」で妙な動きをする選手!!

1704223Jzg9aLhK.jpg
 自転車競技で車の窓から水を提供する支援者とそれを受け取る選手の映像。しかしただ水を受け取るだけでなく、いくつものボトルを背中に入れ、そしてちょっと手を掴んで牽引してもらったり勢いを付けてもらっているようです…。これはOKなのでしょうか…?



s this cheating 😳

1704241Lny6jWGM.jpg

この記事へのコメント

  • ひろぶろ名無し

    2,30年前、TVで見てたツールドフランスでもやってたからOK
    2025年06月17日 12:45
  • ひろぶろ名無し

    あんまりやりすぎるとちゃんと怒られるで
    ただ陸上の個人種目と違って自転車ロードレースはチームでエースを守って
    最終的にエースのタイムを縮めるっちゅうスポーツなので
    後ろのサポートカーまで下がるのはチームでも下働きの選手が多いんや
    背中にボトルいっぱい詰めてるのはチームメートの分も取りに来てるの
    こういう選手は道中めいっぱい足使ってレース終盤には大抵ドベ集団にいるから
    総合順位とかチームの総合タイムに関わりなければお目こぼしされることがほとんどやで
    2025年06月17日 14:20
  • ひろぶろ名無し

    普通に反則だけと追求されないだけ
    もちろん直接ではないにしても
    エースや全体のタイムに影響してくる
    2025年06月17日 15:00
  • ひろぶろ名無し

    ※3
    オフィシャルカーの目の前で延々やるとか映像で抜かれるたびにやってるとかじゃなきゃほぼ言われんで
    どのチームも多かれ少なかれやるから他チームからの指摘も出ない
    ロードレースはあくまで相対的なタイムを競うので
    「世界記録が出たのはアシストの選手がズルしたからだ!」みたいな声もあがらんのや
    大勢に影響ないんやったらバレないように上手くやれっちゅう良くも悪くも非常にヨーロッパ的な競技なんやで
    逆に暗黙の了解とか紳士協定みたいのがモリモリなのもヨーロッパ的やねんけどな
    2025年06月17日 15:41
  • ひろぶろ名無し

    ツールドフランスなんて不正当たり前のクソ競技じゃん
    正々堂々なんて期待する人いないっしょ
    2025年06月17日 17:19
  • ひろぶろ名無し

    逆手で受け取るとき妙に間延びように見えるのはなんだろう?って思ってたがそのタイミングで牽引してもらってるのね
    2025年06月17日 17:28
  • ひろぶろ名無し

    所詮はチャリカス
    2025年06月17日 18:20
  • ひろぶろ名無し

    フランス人が勝てないと発狂する大会かww
    2025年06月17日 19:02
  • ひろぶろ名無し

    他の人も書いているが、映像の彼女は事実上の”補助要員”であって、直接勝負には関係ない

    彼女が速かろうが遅かろうが、前を走るチーム選手の手に、給水ボトルが速く渡るか遅く渡るか程度の影響だよ
    2025年06月17日 19:23
  • ひろぶろ名無し

    ※9
    それ擁護してるの?
    それともなんでもありのクソ競技だよって煽ってるの?
    2025年06月17日 20:15
  • ひろぶろ名無し

    ※10
    どちらでもない
    ロードレースは「チーム戦」だって言ってんの
    2025年06月17日 20:44
  • ひろぶろ名無し

    ※4
    在曰が犯罪で捕まっても不起訴やで
    2025年06月18日 00:13
  • ひろぶろ名無し

    公道は邪魔だからどっか広いとこでぐるぐる回れ
    マラソンも邪魔
    2025年06月19日 20:58
  • ひろぶろ名無し

    サポートなんだとしても突き詰めれば不正だ。しかし運営も一々ずっと監視して取り締まれないしそれをいいことに全チームやり始めて、しかも昔からやってるんで今更めんどくさいから極端じゃなきゃ見逃してるって感じやろね。
    2025年06月20日 23:47