【動画】 走るオープンカーから「鷹匠」が猛禽類を放つとこうなるw!! 2025年02月18日 20:50 鷹匠…というかタカというよりワシのような大きな鳥を手懐けている男が走行中のオープンカーからその鳥を放つ動画。ワシは自分で空をひとしきり飛んだあとちゃんと元の車の助手席に帰ってきます。 続きを読む posted by hineri at 20:50Comment(5)トリ系
【動画】 マガモが凄い勢いでエサの『サカナ』を食べていく様子。貪欲!! 2024年12月11日 20:50 マガモの給餌シーン。ただただマガモが凄い勢いで一心不乱に魚を食している映像なのですが、その貪欲さが凄かったし動物がエサを食べるシーンはなぜか魅せられるところがあったので紹介。そんなに…、全部喰うんだ…と。 続きを読む posted by hineri at 20:50Comment(5)トリ系
【動画】 意外な真実。ヒマワリの枯れ花はトリさんのベッドになっている!! 2024年12月05日 16:00 日本では見かけませんが、ロシアやウクライナの方はそれが名物になるほど、「ひまわり畑」という物がありますが、そういうヒマワリ畑で枯れたヒマワリの花は鳥たちの格好のベッドになっている様なので紹介。人が近づいても逃げないくらいには快適みたいです…。 続きを読む posted by hineri at 16:00Comment(5)トリ系
【動画】 トリを捕まえる為の『罠(トラップ)』はこんなに簡単な仕組み!! 2024年11月09日 20:50 鳥を捕まえる為の罠の中でもかなり簡単で変わった仕組みの「かご」の動画。この罠の籠は枠に沢山の細い棒が吊り下げられている状態になっており、入ることは容易でも出ることは…、鳥にとっては難しいみたいです。 続きを読む posted by hineri at 20:50Comment(1)トリ系
プールの飛び込み台までやってきたペンギンさんは期待を裏切らないw!! 2024年10月31日 12:00 水族館のプールでしょうか?ペンギンが飛び込み台までおぼつかない足取りでやってきました。ここからファーストペンギンよろしく華麗なジャンプを見せてくれるのかと思ったら、このペンギンさんは観客が何を期待しているのか完全に把握していたようです。分かってるね~w 続きを読む posted by hineri at 12:00Comment(4)トリ系
【動画】 ヒヨコの『オス』『メス』を見分ける新たな方法が発見される!! 2024年04月01日 20:50 ひよこの雄雌を見分けるためには日本の『ひよこ鑑定士』の人がひよこの股間部を見て判断するのが一般的でしたが、この動画ではヒヨコの『羽先』を見る事でも判断できるとしています。この方が分かりやすいかもですね…。 続きを読む posted by hineri at 20:50Comment(6)トリ系
【動画】 ハヤブサの超高速の体当たりハンティングが狙撃手並みに凄い!! 2024年02月04日 20:50 ハヤブサの飛行は速い。そんなことは周知の事実ですが、まさかこれほどまでに速いとは思わなかったので紹介。あまりの速さに狙撃手が狙撃したのかと思うほど一瞬でカモが再起不能に。 続きを読む posted by hineri at 20:50Comment(15)トリ系
【動画】 死んだと思っていた兄弟が突然復活して戻ってきたのでビビる鳥w!! 2023年11月13日 20:50 最初に画面左側下に黒い鳥が来て一羽のチョウゲンボウが連れ去られてしまいます。仕方がない…、これからは三羽で力を合わせて生きていこう…と決意した直後、なぜか連れ去られた一羽が戻ってきて滅茶苦茶ビビる兄弟。ワレ…生きとったんかい! 続きを読む posted by hineri at 20:50Comment(7)トリ系
【動画】 ニュージーランドの飛べない鳥『キーウィ』の鳴き声が凄いw!! 2023年11月12日 20:50 ニュージーランドの国鳥にも指定されているキウイことキーウィの鳴き声を聞いたことはありますか?空を飛ぶことが出来ず地を駆ける事しかできませんが、その鳴き声は意外と恐ろしい…というか、変な鳴き声です。そして鳴き終わればまたそそくさと歩いてどこかへ行ってしまいます。 続きを読む posted by hineri at 20:50Comment(6)トリ系
【動画】 引くに引けなくなってしまった…スズメを捕らえる『トラップ』!! 2023年11月08日 20:50 スズメを捕まえる為の最も単純で簡単な罠。スズメは罠の中にある餌につられて入り込んでいます。あとはつっかえ棒を引っ張るだけ…と言う状況ですが…、その行動を見ていると無下に捕まえるわけにはいかなくなってしまいます…w。 続きを読む posted by hineri at 20:50Comment(3)トリ系
【動画】 イヌとニンゲンに囲まれて絶体絶命の大きなトリの雛を巣に返す!! 2023年07月30日 20:50 なぜかそこにポツンと一羽でいた大きなトリの雛。すぐにイヌがターゲッティングして人間にも見つかった絶体絶命の状態で恐れおののくヒナ。壁に追い詰められ死を覚悟した状態のヒナの様子がちょっと可愛い…w。※オマケ動画付! 続きを読む posted by hineri at 20:50Comment(8)トリ系
【動画】 トリさん達に『ウデ』を付けるとこんなにマッチして滑稽な例w!! 2023年07月26日 14:30 トリにとって「腕」にあたるのは本来「翼」なのでしょうが、あえて「腕」を付けて見ると動きがこんなにコミカルになるという例。簡単に描かれた腕なのに本当に元々こうだったかの様…w 続きを読む posted by hineri at 14:30Comment(0)トリ系
【閲覧注意!】 フクロウの『耳』はこうなっている…。衝撃の構造・・・!! 2023年06月16日 16:30 トリにもちゃんと耳はあるのですが分かり辛いですよね…。というわけで今回はNorthern Saw-Whet Owl(アメリカキンメフクロウ)の耳を紹介。耳の穴がデカすぎて目玉の横っちょまで見えるのでちょっと閲覧注意w! 続きを読む posted by hineri at 16:30Comment(2)トリ系
【動画】 トリが畑で凍っていたのでブン殴って解凍してやった結果www!! 2023年03月02日 18:45 冬でも余裕で空を飛んでいて寒さに強そうな鳥も、あまりに寒いと凍り付いてまるで「鳥の置物」みたいになってしまうようです。そうして畑で凍っていた鳥を殴りつけて氷を割ってあげている動画。生きてるんよね…!?こんな事ってあるんですね…。 続きを読む posted by hineri at 18:45Comment(4)トリ系
【動画】 フラミンゴの『授乳方法』の見た目のヤバさがヤヴァイwww!! 2023年03月01日 22:45 一羽のフラミンゴが頭を突かれて血が出ていて、それを子供が飲んでいる…と言うようにしか見えないフラミンゴの授乳ですが、この赤い液体は「血」ではなく、これがフラミンゴの「乳」の様な物らしいです。哺乳類ではないのでハトミルクみたいなものなのでしょう。 続きを読む posted by hineri at 22:45Comment(0)トリ系