【動画】 天井裏に「ヘビ」がいたので追い払おうとした結果すごい事にw!! 2023年11月20日 20:50 天井裏に逃げ隠れたヘビ。少しシッポがはみ出していますが、このヘビを退治すべく奮闘する住人。しかし天井自体が崩れて驚くべき実態があらわになります…。凄すぎ…w。 続きを読む posted by hineri at 20:50Comment(5)爬虫類・両生類
【動画】 カラダにさわるとメッチャ怒るタイプのカエルの鳴き声が凄いw!! 2023年11月18日 20:50 体に触れられるとメチャクチャ怒るタイプのカエルの鳴き声が凄かったので紹介。ちょっと触っただけで壊れたゼンマイ式のオモチャの様に鳴いて突進。駄々をこねた人間の赤ちゃんの泣き声のようでもあります…。 続きを読む posted by hineri at 20:50Comment(16)爬虫類・両生類
【動画】 イグアナを捕まえて食べてみた人の食レポwww!! 2023年09月18日 15:40 今回も平坂さんの動画の紹介。イグアナといえば南米の方に生息しているイメージがあるのですが、現在、外来種として日本の沖縄にも生息している様で、それを捕獲して食べてみた動画。まあ、爬虫類系の肉は…、見た目は悪くないですよね…!? 続きを読む posted by hineri at 15:40Comment(4)爬虫類・両生類
【動画】 パッと見では分からない『沼』に潜む恐ろしい生き物からの攻撃!! 2023年08月01日 12:00 沼というか池みたいな所、泥か葉っぱが重なったように盛り上がっている部分を木でツンツンしてみたら意外な生物が襲ってくる映像。この一撃は井上尚弥かメイウェザーじゃないとかわせないかも。 続きを読む posted by hineri at 12:00Comment(2)爬虫類・両生類
【動画】 女性の飼育員が『ワニのデスロール』を喰らってしまう瞬間…!! 2023年06月05日 12:00 約1年ほど前の映像なのでもしかしたら以前紹介したことがあるかもしれませんが改めて紹介。アメリカ・ユタ州の爬虫類センターの女性飼育員がワニにエサをあげようとしていたところ誤って手を噛まれ地獄のデスロールを喰らってしまう映像。上手く回転に合わせて回転できたのが不幸中の幸いかも…。 続きを読む posted by hineri at 12:00Comment(6)爬虫類・両生類
【動画】 カエルは皮を剥いで頭を落としても皿の上で『平泳ぎ』し続ける…!! 2023年05月31日 20:50 これもちょっと閲覧注意…。食用のカエルでしょうか?アタマを落として皮も剥いだ状態のカエルがお皿から逃げ出そうとしています。マジでいろいろ怖い…。 続きを読む posted by hineri at 20:50Comment(4)爬虫類・両生類
【動画】 ゴジラより怖い…。ワニガメが一瞬で金魚を捕食する瞬発力w!! 2023年04月27日 12:00 ゴジラよりもガメラよりも怖いかも…。ていうか英語で「アリゲーター・スナッピング・タートル」というんですね…。ワニガメが岩の様に微動だにせず口を開けている…と思ったら次の瞬間…。これ、ミミズみたいな舌をチロチロと動かして誘ってるんだよね!?オマケで、ダンゴウオの捕食シーンの動画も付けておきます。 続きを読む posted by hineri at 12:00Comment(0)爬虫類・両生類
【動画】『ヘビ』と『ワニ』、どちらが強いか!?これでハッキリしたw!? 2023年03月30日 13:30 ヘビとワニ、どちらが強いか知っていますか!?どちらも大きさに個体差があるのでハッキリとしたことは言えませんが、今回の勝負ではヘビの勝利!?と言って良いのかもしれません。とは言えヘビもそのセイで死んだのかもしれませんが…。 続きを読む posted by hineri at 13:30Comment(4)爬虫類・両生類
【動画】 ブタのスパイカメラでコモドドラゴンの群れの中を観察してみた!! 2023年03月11日 20:50 コモドドラゴンに似せたスパイカメラと、コモドドラゴンの餌となるブタに似せたスパイカメラでコモドドラゴンの捕食やその生態に迫った動画。とりあえずシッポで強力な一撃を加えて相手を倒し、有毒なバクテリアのある一噛みを… 続きを読む posted by hineri at 20:50Comment(2)爬虫類・両生類
【動画】 ヘビは動くよ!いつまでも。たとえ網焼きにされてもねっwww!! 2023年01月23日 17:45 なにィィィイ!まだ生きているだとぉぉお!!そう。ヘビはしぶとい。ヘビを切断したり腹を裂いて内臓を取って、なんなら骨だけにしても動く!!という動画がよくありますが、これもそういう動画の一つ。これは生きているわけではなくそういう筋肉の反応らしいのですがそれにしても…ね…。 続きを読む posted by hineri at 17:45Comment(3)爬虫類・両生類
【動画】 ブラジル・アマゾン川で超巨大なトンデモナイ怪物が発見される!! 2023年01月03日 23:15 アナコンダ…でしょうか??尋常じゃ無いレヴェルの大きさのヘビのような怪物を捕獲しかけた人の動画。これがフェイクでなければ…まさにモンスターとしか言えない怪物かと。 続きを読む posted by hineri at 23:15Comment(9)爬虫類・両生類
【動画】 ワニはカチンコチンに凍っても大丈夫!氷漬けのアリゲーター!! 2022年12月21日 12:00 そもそも水が凍るような寒い所にワニが生息していること自体驚きでしたが、たとえ前進がカチンコチンに凍ってもワニはそのまま冬を越して春を迎えるようです。どっこい生きてる氷の中! 続きを読む posted by hineri at 12:00Comment(1)爬虫類・両生類
【動画】 ワニにエサをあげていたら一匹だけ前へ出てきたのでブッ叩くw!! 2022年12月07日 13:35 ワニがうじゃうじゃ居るワニ園みたいなところ。飼育員と思しき男がエサを投げるとワニ達は一斉にエサに突進。しかし一匹だけ「エサを投げた“エサ”」に注目していて前へ出てきたのでこれを叱る動画w。メッチャ怒られた…。 続きを読む posted by hineri at 13:35Comment(10)爬虫類・両生類
【動画】 キングコブラを女性でも安全、簡単に捕まえる方法がコチラw!! 2022年11月26日 22:50 荷物を背負った状態の女性でも片手間でコブラを退治できる方法。以下の動画を見ればほぼ出オチみたいにその方法が分かると思いますが、この方法ならコブラに限らず他のヘビにもあまり警戒されずに応用可で捕まえることが出来るかもしれませんが、鎌首をもたげるコブラには特に有効です。 続きを読む posted by hineri at 22:50Comment(9)爬虫類・両生類
【動画】 カメは最大でここまでデカくなる!!超巨大なウミガメ発見w!! 2022年11月05日 17:45 野生のウミガメは最大でこれだけデカくなる!という事がよく分かる映像。隣を泳ぐダイバーがその大きさの良い比較になっています。このカメはオサガメではないようなのでオサガメならもっとデカいかも。古代の海にはもっとデカいのが居たのでしょう。 続きを読む posted by hineri at 17:45Comment(7)爬虫類・両生類