【動画】「ヘビ」に噛まれた時の対処法がチャック・ノリスみたいで凄いw!! 2025年03月02日 13:00 縞模様のいかにもヤヴァそうな蛇に噛まれた男。しかしこの男、慣れたものである方法を使いすぐに蛇の牙を逃れます。この方法が有効であることは、この噛んだヘビの表情を見れば一目瞭然。 続きを読む posted by hineri at 13:00Comment(1)爬虫類・両生類
【動画】 ワニの「生殖器」はこういう風に出し入れ可能になっているw!! 2025年02月20日 12:00 そういえばワニの生殖器はどこにどんな風についていてどの様になっているのでしょうか?その答え、正解が以下の動画。思っている以上に立派なモノが収納されていて適時これを出現させる仕組みになっていたとは… へ~~~~~ 続きを読む posted by hineri at 12:00Comment(4)爬虫類・両生類
【動画】インドネシアの川で溺れている人が居ても助けてはいけない理由!! 2025年01月10日 14:05 インドネシアにて、誰かが溺れて水面から手を伸ばしていてもそれを助けてはいけない理由…として紹介されていましたが、或いは、ワニが溺れたフリをして人間をおびき寄せる手段を会得した…と紹介されている動画ですが、その真意は、正確には不明。 続きを読む posted by hineri at 14:05Comment(9)爬虫類・両生類
【動画】 どっちが強い!?ワニ VS サメ & ワニ VS アナコンダ 引き分け!! 2024年12月08日 12:00 ワニがそれぞれ「サメ」と「アナコンダ」と対決した時の映像。どうかすると、というか海に近い所に生息するワニもいるようで、一見、あり得ない対決動画となります。結局、どちらの動画も勝負は"引き分け"といったところでしょうか…。 続きを読む posted by hineri at 12:00Comment(1)爬虫類・両生類
【動画】 カエルは意外と狩りが下手!?華麗なるカエル跳び、捕食失敗!! 2024年10月19日 20:50 カエルが大きくジャンプして虫を捕食しようとするも失敗した時の様子をまとめた動画。これだけ失敗シーンだけまとめられるという事はそれだけ失敗の確率も高いから…なのでしょうか?※おまけで、氷漬けの冬眠状態から目覚めるカメの映像も付けておきます。 続きを読む posted by hineri at 20:50Comment(3)爬虫類・両生類
【動画】 カミツキガメの"噛みつく速さ"が超高速で怖すぎる件www!! 2024年09月11日 20:50 最近、日本でも見られるようになってきたカミツキガメ。エサに噛みつくスピードがあまりに超スピードで恐ろしかったので紹介。この速さで噛みついてくるとなると、そもそも1メートル以内に近づくことすら危ないというか、しない方が良さそうです。 続きを読む posted by hineri at 20:50Comment(9)爬虫類・両生類
【動画】 あまりにも巨大すぎる『ワニ』の映像が話題にwwwwww!! 2024年05月03日 15:40 完全に『モンスター』と言って差し支えない超巨大ワニの映像が話題になっていたので紹介。とは言えその大きさを比較するモノが周りに無いので実際にどれくらいの大きさなのか分かりにくいかもしれませんが、それでもこれは…、怖すぎです。 続きを読む posted by hineri at 15:40Comment(15)爬虫類・両生類
【動画】 恐竜のサイズ!ニンゲンと対比して大きさを分かりやすくした!! 2024年02月22日 20:50 恐竜のサイズ比べ。平均的なニンゲンのモデルに恐竜の横を歩かせて小さい恐竜から順に見ていく動画。対比となる人間モデルがいるので恐竜の大きさがなんとなく且つ分かりやすく伝わってきます。 続きを読む posted by hineri at 20:50Comment(8)爬虫類・両生類
【動画】 死にたいのかw!? 巨大アナコンダを発見した研究者、一緒に泳ぐ!! 海外の研究者がアマゾン川で巨大なアナコンダを見つけて嬉しさのあまりYシャツの様な服装で一緒に泳いでしまう映像。アナコンダは毒は持っていないと思いますが、本当に超巨大なアナコンダなので少しでも巻き付かれたりしたらそこで試合終了ですよ…。 続きを読む posted by hineri at 12:00Comment(0)爬虫類・両生類
【動画】 天井裏に「ヘビ」がいたので追い払おうとした結果すごい事にw!! 2023年11月20日 20:50 天井裏に逃げ隠れたヘビ。少しシッポがはみ出していますが、このヘビを退治すべく奮闘する住人。しかし天井自体が崩れて驚くべき実態があらわになります…。凄すぎ…w。 続きを読む posted by hineri at 20:50Comment(5)爬虫類・両生類
【動画】 カラダにさわるとメッチャ怒るタイプのカエルの鳴き声が凄いw!! 2023年11月18日 20:50 体に触れられるとメチャクチャ怒るタイプのカエルの鳴き声が凄かったので紹介。ちょっと触っただけで壊れたゼンマイ式のオモチャの様に鳴いて突進。駄々をこねた人間の赤ちゃんの泣き声のようでもあります…。 続きを読む posted by hineri at 20:50Comment(17)爬虫類・両生類
【動画】 イグアナを捕まえて食べてみた人の食レポwww!! 2023年09月18日 15:40 今回も平坂さんの動画の紹介。イグアナといえば南米の方に生息しているイメージがあるのですが、現在、外来種として日本の沖縄にも生息している様で、それを捕獲して食べてみた動画。まあ、爬虫類系の肉は…、見た目は悪くないですよね…!? 続きを読む posted by hineri at 15:40Comment(4)爬虫類・両生類
【動画】 パッと見では分からない『沼』に潜む恐ろしい生き物からの攻撃!! 2023年08月01日 12:00 沼というか池みたいな所、泥か葉っぱが重なったように盛り上がっている部分を木でツンツンしてみたら意外な生物が襲ってくる映像。この一撃は井上尚弥かメイウェザーじゃないとかわせないかも。 続きを読む posted by hineri at 12:00Comment(2)爬虫類・両生類
【動画】 女性の飼育員が『ワニのデスロール』を喰らってしまう瞬間…!! 2023年06月05日 12:00 約1年ほど前の映像なのでもしかしたら以前紹介したことがあるかもしれませんが改めて紹介。アメリカ・ユタ州の爬虫類センターの女性飼育員がワニにエサをあげようとしていたところ誤って手を噛まれ地獄のデスロールを喰らってしまう映像。上手く回転に合わせて回転できたのが不幸中の幸いかも…。 続きを読む posted by hineri at 12:00Comment(6)爬虫類・両生類
【動画】 カエルは皮を剥いで頭を落としても皿の上で『平泳ぎ』し続ける…!! 2023年05月31日 20:50 これもちょっと閲覧注意…。食用のカエルでしょうか?アタマを落として皮も剥いだ状態のカエルがお皿から逃げ出そうとしています。マジでいろいろ怖い…。 続きを読む posted by hineri at 20:50Comment(4)爬虫類・両生類