【動画】 エレベーターに閉じ込められた場合の対処法!! 知っトク脱出方法!!

エレベーターの脱出方法.jpg
 閉所恐怖症の人必見!日本の、或いは他の全てのエレベーターもこういう仕様になっているのかどうか分かりませんが、もしもエレベーターに閉じ込められた場合はこうやった脱出できるみたいなので紹介。これは知っておいて損はないかも。

続きを読む

posted by hineri at 17:45Comment(5)ライフハック

【動画】 ビールの栓抜きが無い時は「髪の毛」でも抜くことが出来るw!!

髪の毛でボトルの栓を抜く方法.jpg
 ビール等の瓶、ボトルなどの栓、キャップの栓抜きが無い時は「髪の毛」を使って抜くことが出来ることが判明したようなので紹介。髪の毛で栓を抜く方法ですが髪の毛が抜けていてる場合は使えません。栓抜きも髪の毛も無い場合はあきらめましょう。

続きを読む

posted by hineri at 22:45Comment(3)ライフハック

【動画】 ハンマーで金属棒を叩くことでも火をつけることは可能と判明w!!

ハンマーで鐵を叩いて火を起こす方法.jpg
 ちょっと変わった火おこしの方法。最初に木片を金床の上で叩いてほぐし、次に金属棒を叩いて温度を上げて紙などにその熱を伝え火を付けます。鉄は熱いうちに叩け!とよく言いますが、熱いうちに叩け!というか叩くと熱くなるのですね…。

続きを読む

posted by hineri at 17:45Comment(9)ライフハック

【動画】 泥沼の泥水を「お薬」で浄化して透明な綺麗な水にする方法!!

水を薬で浄化する方法.jpg
 泥水に「薬」を入れて綺麗な水にする方法。川の水等をろ過したりして綺麗にする方法は色々あると思いますが今回のこの方法なら一度にかなりの量の水を浄化することが出来るようです。サバイバルキャンプの際は使えるかも。オマケで、機械で浄化する動画も付けておきます。

続きを読む

posted by hineri at 18:45Comment(3)ライフハック

【動画】 ガムの包み紙と乾電池を使って簡単に「火」を起こす方法w!!

電池とガムの包み紙で火をつける方法.jpg
 ライターもマッチもないけど乾電池とガムは持っている!という時に使える火を起こす方法…。コツはガムの包み紙の一部分を少し細くなる様に加工すること。そうすれば9V電池でなくても火を起こすことが出来ます…。というサバイバルテクニック。

続きを読む

posted by hineri at 18:05Comment(5)ライフハック

【動画】 グラインダーと水の反応で「クルマの窓」を割る驚きの方法w!!

グラインダーと水で車の窓を割る.jpg
 車の窓を外側から破壊しなければならないような場面で使う驚きの方法。まずグラインダーでガラスを切るようにこすり続け、そのあと水をかけるとアラ不思議。窓は簡単に破壊されるようです。熱くなったガラスを急激に冷やしたが為…とか…!?

続きを読む

posted by hineri at 22:45Comment(5)ライフハック

【動画】 警視庁が推奨しているという「新聞紙」を使った薪の作り方!!

新聞紙を薪にする方法.jpg
 主に災害時に役立つライフハックとして警視庁がおすすめしているという新聞紙で「薪」を作る方法。こういうサバイバル系の知識はある方だと思っていたけれどこれは知らなかったので紹介。ちょっと試してみたくなります。オマケで、ツナ缶ランプの作り方動画も付けておきます。

続きを読む

posted by hineri at 19:55Comment(3)ライフハック

【動画】 リリアン的アイデアの凄いまとめ。簡単な「編み込み」アイデア!!

リリアンのアイデア集.jpg
 リリアンとかリリヤンと言われる女の子向けの手芸道具がありますよね!?ああいった色んな編み込みや結び方を使って様々な物を作る動画。一つ一つは実に簡単な編み込み作業なのですが、それを極めればこんなに複雑な「組み紐」みたいなものや装飾品を作ることが出来るようです。

続きを読む

posted by hineri at 17:05Comment(0)ライフハック
  この記事が面白かったら支援クリックお願い!!

ワイ、行きつけのイオンで出禁になる 追い詰められた転売ヤー、狂う 細野晴臣の曲を森高千里がカバー
日本に実在した恐ろしい風習とかしきたり シン・エヴァンゲリオン劇場版のレビュー 美女にモテまくる漫画みたいなチー牛が見つかるwww
ずとまよの秒針を噛む ビットコインで4億円稼いだ男性、追徴課税2億円が払えず 北京オリンピックのメダル獲得数ランキングwww

以下、動画広告募集中!!