
かつてガッツ石松は池袋でヤクザ8人を一人で倒した…という話が有名ですが、一人で複数名を相手にしなければならない時の鉄則とは何でしょうか?幾つかの「1:複数」のケンカ動画から検証した動画が以下。
1 vs 3 Street Fights Analysis: "7 Golden Rules" - Lawrence Kenshin
鉄則1:絶対にバランスを崩してはいけない。
敵は次から次へとやって来る。一度体勢が崩れたら囲まれて掴まれて袋にされる。
鉄則2:体勢が崩れてもすぐに立ち上がること。
鉄則3:全方向への注意。特に敵を後ろ側に回してはいけない。
鉄則4:相手の動きの初動のサインを見逃さず、間合いの境界線に注意しろ!
など。
基本的には、やるからには積極的に、カウンター気味にステップインして一人ずつ、一人を一撃で倒すのが大切ということか・・・? それにしても一人で複数人を倒すケンカってぃぅのは中二的にワクワクするというか妄想が膨らみます。 ね。
:関連記事:

"【動画】 1人で複数人をケンカで倒す際の鉄則!! 「1:複数」のケンカ特集"へのコメントを書く